スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年11月27日

声が出ません、、、



いよいよ風邪がひどくなり、今日は声が全く出ませんface07

病院へ行って、薬もらってきました。

声帯が腫れているそうです。

『声を出さないように、静かにしていてくださいね』

って先生に言われたそばから
ジャミラーズに怒鳴っている私、、、face07
(と言っても、声にならないんだけど、、、)

喉が痛いので、なにか和らげるものないかな~と
考えていたら、今年の春に、友達にもらった
キンカンのシロップ煮があったのを思い出しました。

早速熱いお湯を入れて、ほっこり~face05

ちょうど、浜松の由美画廊さんでの展覧会の時、
風邪をひいていて、たまたまここに務めていた
20年来の友達「みきこ」が、
実家のキンカン煮たんだけど、、、と、プレゼントしてくれたのです。heart 01

温かな心遣いに、とても感激して、その時は飲めずに
持ち帰ってきました。

なんだか今夜は、彼女を想っています。おやすみ…


そんなわけで、今は電話が鳴っても出られません。顔02

まさに、『オレが助清だぁ~~~』状態、、、face07

今、実家に電話したら、久美ちゃんに『オレオレ詐欺だ!』と、
思われて、絶対切られるね、電話、、、顔11




四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸
  


Posted by たんたん at 21:31いただきもの~

2008年11月27日

ピッコロ プリンチぺ



今日、イタリア語の先生に、イタリア土産をいただきました。

先生は、1週間フィレンツェやピサに旅行に行っていました。
なので、2週間ぶりの授業でした。

イタリアの新聞。(中古ではありません。笑)
インテリア雑誌
カレンダー


を、いただきました。heart 02

それから、イタリアのお土産話をいっぱい伺って、
私も行ってきたような気持になりました。face05


実は、今週末母と行く箱根、、、face07

どこに行こうか考えていた時、ひーちゃんさんの記事で、
DENさんと『星の王子様ミュージアム』
行ってきたという内容を読んで、行ってみたいな~と思っていたのです。

しかも、予習として、ジャミラに毎晩、星の王子様を
読み聞かせ
ているところです。

ちょうどタイムリーに星の王子様のカレンダーが
やってきました!!

先生はこの本の、イタリア語の朗読カセットを持っていて、
王子様役の子どもの声の演技が素晴らしいと、
前に話してくれていました。

ところで、イタリア語で星の王子様は、

Il piccolo principe
いる ぴっころ ぷりんちぺ
と、言います。

発音すると、とってもかわいいので、好きな言葉です。

ピッコロ プリンチぺって書いても、かわいい

ただそう思った、というだけなんですが、、、face07

今日は、変な終わり方だな、、、顔02


四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸
  


Posted by たんたん at 00:14イタリア