2012年09月09日
2012年07月07日
明日はぜひ、西伊豆町へお越しくださいね!

明日、8日は西伊豆町でお楽しみが盛りだくさんです。
午前中は、乗浜海水浴場で“海開き”
お子さまは、サザエやハマグリの掴み取りやビーチフラッグ大会などで、思う存分楽しんでいただけるでしょう。(^-^)
午後は、西伊豆元気製作所メンバーによる、
かも風鈴の引き売り
が行われます。
国道や、街中の路地に風鈴の音が響きますよ。
(私はあいにく、伊豆長岡のあやめ祭りの射会の手伝いでいないので、今年は参加できません。)
西伊豆へぜひお越しください。
きっと、夏の始まりを五感で楽しめる1日になるでしょう。ヽ(´▽`)/
2012年06月27日
ワークショップマナさんの美味しいパン

うちの傍の特養ホームで、田子地区で活動されている
“ワークショップマナ”
さんのパンが、隔週水曜日の午後に買うことができます。
今朝のアルバイトの時、お父ちゃんに何時ごろがベストか聞いてきてもらいました。
初めは上の階で販売するので、13時45分ごろ下のホールで一般の人も買える、、、ということでした。
障がいのある方達が、一生懸命心を込めて作ってくださっていて本当に美味しいし、小麦粉にもとてもこだわりがあるそうです。
特に、あんぱんと、桜葉クッキーがオススメ!(≧▼≦)
食パンも、かなりファンが多いです。
西伊豆エリアのあちこちで販売されていますから、見かけたら是非お求めくださいね。
美味しさは保証します。(^-^)
2012年04月03日
西伊豆町大久須公民館の桜が見事です(^-^ )





朝、郵便局へ行った帰りに撮ってきました。
毎年、私も記事にするほど桜が見事に咲く、隠れた花見スポットなんです。
地元の地区ごとに、バーベキューセットを持ち寄って花見大会も開かれます。
あ、そうそう。
郵便局で、素敵な桜の切手を見つけました。
日本人で良かったです。(^-^)
2012年03月11日
河津桜と交通情報


(^-^)
ここを曲がると、我が家のある集落ですが、曲がらないでまっすぐ進むと西天城高原に行けます。
しかし、土砂崩れで現在通行止めだと、表示が出ていました。
中伊豆から西伊豆へお越しの際は、136号線を走ってくださいね。