スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年07月31日

武道館土産

実は~

またまた日本武道館へ~~

ということで、さ、三時????なんです、、、また。

やまめさん並の早起きで、東京へ出かけます。


今年はお兄ちゃん、大将なんですが、、、
果たして、去年同様”山のような小学生”
当たるのでしょうか、、、泣

去年留守番だったジャミラ君も、練成会に参加です~

彼は、ウキウキ。
お兄ちゃんはブルー、、、



昨年、生まれて初めて武道館を見た私。
朝早く着いて、お兄ちゃんが3秒で倒される場面を
目撃し、その3秒以外はひたすら待ち続ける1日。

http://faro.i-ra.jp/e129104.html


暇なので、ぐるぐる回って、お土産発掘していました。




Tシャツは、定番ですね~

でも、欲しいものが一つもなかった、、、




ボールペンを忘れて、プログラムに書き込み
できなかったので、世界一書きやすいという
ふれこみの

「BUDOKAN」

と、書かれたボールペンを買いました。

マジ、書きやすかった~ビックリ。




お留守番だったジャミラ君には、夢中で見ている
ナルトにも出てくる、忍者の手裏剣

「くない」

を、買ってあげました。

鋭く見えるけど、実はゴム製でぐにゃぐにゃです。

帰宅後、期待通り喜んでくれて、どこへ行くにも
持ち歩き、行った先々でかなりビビられました。
ほんとに、本物にみえるんです、、、笑

帰る時、他の子がどんなものを買ったか見たら、
武道館と東京タワーが
一緒になったキーホルダー
とか、
木刀とか、かなり笑えるお土産をうれしそうに
抱えている様子を見て、微笑ましかったです。

やばい!!!

早く寝ないと、、、号泣
  


Posted by たんたん at 22:37へ~

2010年07月31日

ドクターヘリ

昨日、クリスタルパークさんに所用で出かけたら、
駐車場が物々しい感じ、、、

消防車が赤い吹き流しを立てて、署員の方々が
方々で待機していました。

きっとヘリコプターが来るんだとわかりました。

クリスタルパークさんは、たくさんお客様が来る
観光施設ですが、緊急時はヘリポートになります。

昨年の自爆事故で、初救急車、初ERを体験した私。
救急医療に関心があります。

実際、自分の家族に何かあった時、どんな風に事が
運ぶのか、、、
不謹慎だと思いましたが、
ちゃんと見ておきたいなと思いました。


しばらくして、救急車がサイレンを鳴らしながらやってきました。

だけど、ヘリはなかなか来ません。

空には分厚い雲。
大丈夫だろうか?本当に来るのかなぁ、、、

なんて、心配でドキドキしながら空を見上げていました。

すると、遠くから

『バラバラバラバラ、、、、』

と、音がします!


来た来た!!!





山の向こうから、ヒョッコリ現れたドクターヘリ。

お尻がパカッと観音開きに開いて、患者さんを乗せました。

ご家族の方も、促されて一緒に乗りこんでいました。
ヘッドフォンを付けて、、、

(ああ、いきなり「一緒にヘリで飛んでください。」
なんて言われたら、私乗れるかな、、、)

なんて、思いながら見守っていました。


操縦士の方と、サブの方は、周りの私たち
『野次馬』にまで、

「ありがとうございました」

と、頭を下げて、それから乗り込んで空に飛んで行きました。


巻き起こる風を残して、、、


去年救急車に乗った時、私はショックからか、
救急車の揺れで本当にひどい吐き気が起こり、

(病院はまだ?早く早くお願い、、、)

と、本当に苦しかった記憶が残っています。
(命に何ら別状はありませんでしたが、、、)


私の知っている若いお父さんは、ある日急に気分が悪くなり、
病院へ行ったらすぐにドクターヘリに乗せられて、緊急手術。
心筋梗塞だったそうですが、一命を取り留めて今では
ピンピンしています。

車で行ったら、40分以上はかかったでしょう。
ヘリなら10分ほどだったそうです。


へき地に住む私たちの命を守るドクターヘリ。

こうして命のリレーが伝わって、
今までは助からなかった命も助かるんですね!


一刻を争う患者さんを救う、素晴らしいシステムだと
飛び去るヘリを見ながら感動していました。

きっときっと助かりますようにと、祈りながら、、、
  


Posted by たんたん at 16:41まわりでの出来事

2010年07月30日

お墓参り



毎年欠かさず“ある方”の命日にお墓参りします。

一昨年、詳しく書きました。

http://faro.i-ra.jp/e43612.html

お兄ちゃんが生まれた年でした。
あれから10年経ったんですね、、、


今年は、忙しさと昨日の豪雨で2日遅れになってしまいました。


この方のお陰で、今の私達があります。


あなたのお陰で、皆元気で暮らせています。
ありがとうございます。



そう伝える為に、、、
  


Posted by たんたん at 16:50大事なこと

2010年07月30日

今日も練習

1日の武道館に向けて、気合い入れて頑張っています。

天気が良くなって、メチャクチャ暑いです。
  

Posted by たんたん at 14:42ジャミラーズ

2010年07月30日

おやつはかき氷


お父ちゃんが、皆にかき氷を作ってくれました。


ジャミラーズは、メロンミルク

大人はミルク金時!

写真撮ったら、お父ちゃんが呆れたので、

『だって、お父ちゃんが私に何か作ってくれるなんて、めったにないことだもん!』


って言ってやりました〜(笑)
  

Posted by たんたん at 11:31おいしい