スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年06月09日

時をかける少女



この間、記事にした『時をかける少女』
ただ今、BSで観ています。

何度も観たはずだと思っていたのに、実は良く観ていなかった。
オープニングなんて、初めて観た、、、
ははは、、、





子どもの頃にはわからなかった、せつな~い思い
がひしひしと伝わってきます。

あれから25年ですって。
当時15歳だった原田知世さんは40歳だそうです、、、
今でもかわいいけどね~

劇中の主人公は弓道部です。
映画を観ていたら、弓道をまたやりたくなりました

能登に住んでいたとき、地元の漁師さん達や郵便局の
局長さんから弓道を習いました。

毎週2~3回、廃校になった小学校の講堂を使って
練習しました。

3ヶ月くらいワイワイ習って、いきなり大会に出されました。
まだ、袴もはけないのに、、、face07

そしたら、何と郡の大会で6位入賞、、、face08
控え室で、私に負けた人が『何年くらいやってらっしゃるんですか?』
と、尋ねるので、『3ヶ月です』って、答えたら

(うそでしょ??)という驚きと、
悔しい顔をされたのを今でも忘れません。icon11

その方はきっと何年かやってらっしゃったんでしょうね。
ほんとに失礼なビギナーでした、、、face04

でも、最近また弓道をやりたいな~と思っています。
本気でやりたいなと、、、
しかし、、、このあたりでは弓道を教えてくれるところがないようです。

近くで弓道を教えてくださる方がいらっしゃるといいのにな~flog 01


四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸


  


Posted by たんたん at 22:29i film