2008年06月24日
朝のジャミラ君
今朝のジャミラ君。
寒かったと見えて、ミノムシ状態です。
いつも寝る前に『ふとん掛けてね~』

一言残してベッドへ行きます。
ちゃんと掛けてあげるのですが、
後で見に行くと、掛け布団はベッドの隅へ、、、

家は結構奥にあるので、夏でもタオルケットでは
寒い日があります。
しかし、、、気持ち良さそうですね~




2008年06月24日
山羊のごはん
今日はイタリア語の授業でした。
今日は何と!!
2時間15分も授業をしてくださいました。

(RCサクセションに、『2時間35分』という歌がありますが~)
まあ、はじめの30分はイタリア語であれこれ
雑談をするのですが、、、
一生懸命勉強した後は、秋ちゃんと時ちゃんの為に
函南のJAへ牧草を買いに行きました。


山羊達が好きなのは『オーツヘイ』という燕麦です。
四角い圧縮された草のブロックを2つ買います。
2つで2300円ほどです。
草の生えている春から秋までは、1ヶ月半くらい持ちます。
秋さんは生の草が好きですが、時ちゃんはこの
オーツヘイの方が好きです。
山羊にも1頭1頭、好き嫌いがあるんですね~



