2008年06月06日
今日の影奉仕で、
今日の影奉仕のとき、草むらの中に
何だか赤茶色の丸いものを発見。
拾ってみると、野鳥の卵の殻でした。
最近、メジロの子ども達が、木陰でチュルチュル鳴きながら
飛び、遊んでいるのを良く見ます。
メジロなのかな~
元気に巣立ったのかな?
そんな事を考えながらゴミを探して歩いていたら、
脇からヤマカガシがニョロニョロって出てきて、『うわぁ~~!!』と
飛び上がったので、殻をぎゅっと握ってつぶしてしまいました、、、
天気が良くて、皆さん影奉仕大変だったでしょうね。
お疲れ様でした~



2008年06月06日
クイズ:私は誰でしょう??
真ん中の、めがね、、、さて誰でしょう??
私は初め、ラサール石井かと思いました、、、

ついでに、左側の
頭に骨が突き刺さったような生き物は
誰でしょう??
答えがわかったとき、大うけで涙が出ました。
お父ちゃんはこの3センチほどの小さな絵を、大切に保管しています。



2008年06月06日
西伊豆サイコー
海の怪、2日目は黄金崎で朝ごはん

しかも観光バスから降りてきた観光客を尻目に

豪華に朝ごはん。
biroちゃんが、ちゃーんと用意してきてくれました。
今回、私なんにも動けてないな~
みんなやってもらっていて、本当にごめんなさい。
これは、カネジョウさんに頼んで買っておいてもらった
しったかをbiroちゃんがお味噌汁にしてくれました。
すっごいいいだしが出てますね~

ふじいろっくさん絶賛。
飲み終わったら、お箸や楊枝でクルクルと貝を食べます。
これがまたおいしい。
カネジョウさんも合流して、天気も良くて、野鳥がさえずり、
絶景を堪能しながら5人で朝ごはん

一口食べては、ふじいろっくさんは
『西伊豆サイコー!!』
と叫び続けていました。


