スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年06月28日

下田海中水族館

 

本日向かったのは、我が家から車で1時間の距離にある、
下田海中水族館~ 

ここは、昨年も訪れましたが、もっとショボイと思っていました。

ところがどっこい、設備は古いのですが、スタッフの皆さんが
とっても明るく、丁寧で、
何とかお客様に楽しんでもらいたい!
という気持ちが伝わってきて、とっても好きになりました。

入り口から、こうやって桟橋が続いていて、海の上に
浮かんでいるのです。

だから、ずっと海の上でプカプカ浮かんでいるような揺れ
を感じます。

入り江を囲んだ水族館なのですが、その入り江には
イルカが数頭放されていて、思い思いにジャンプしたり
連れ立って泳いだりする様を、ずっと見ていられます。


前回乗れなかった、ボートに挑戦しました。
子どもが小さいから、4人全員乗ってもいいと言ってもらいました。



20分1000円です。

イルカショーをやっている時間帯に乗って、傍で見ようとしたのですが、
結局離れていってしまって、ステージの方で見ればよかった。face07

20分こげば、もうヘロヘロです~face07




ジャミラはハンドルを預かって、うれしそう。

ショーの後は、イルカ達が代わる代わる私達のボートに近づいてきて、
本当に触れるくらいまで近づいてくれましたface05

だから、ショーのない時間帯に乗ったほうが楽しそうだと
わかりました。




アザラシの餌付けを見てから、アシカのショーの後、
室内プールでのイルカショーを見ました。

さっきは、バンドウイルカのショーでしたが、こちらは
カマイルカのショー



なんとも言えないかわいさですね~heart 02

見せるショーだけでなく、海の中でどんな音波を出しているのか?と
マイクを入れて聞かせてくれたり、お返事をさせたり、歌を歌わせたり、
とっても楽しい内容です。



必ず一人の子どもを選んで、トレーナー体験をさせてくれます。




ショーの後は、写真を撮れる様にイルカをゆっくり泳がせてくれます。




ショーの合間に、こうやって餌をあげる体験や、海に入って
イルカと戯れる体験があります。

人気なので、朝から申し込まないと定員でいっぱいになります。

餌をあげるだけでなく、生態や、ちょっとした指示を出して
遊ばしてくれます。


まだまだ、見所たっぷりの水族館、
今日はココまで~


四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸
  


Posted by たんたん at 22:40静岡県の口コミ

2008年06月28日

茶色いな~



今日は、ひさしぶりにお弁当を持って、お出かけです。

1年前にサファリパークへ行ったきり、
子ども達をどこへも連れて行けませんでした、、、

お弁当持って、大好きな水族館へ~face05

しかし、弁当、茶色いな~

ちりとてちんんの喜代美ちゃんちみたい、、、face07


四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸
  


Posted by たんたん at 09:11つぶやき