スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年06月30日

10周年なんだけど、、、



6月最後の本日ですが、、、
工房に火が入って、丸10年icon12を迎えた
記念すべき月だったのを、すっかり忘れていました、、、、face07

大体、自分達の結婚記念日さえ、いつなのか覚えていない我々。face07

よくもまあ、10年やってこれたなと、感慨にふける間もなく、、、


今日は、かなり凹んでいましたface07

電話が鳴って、『今日の配達の灯油ですが、、、
リッター116円になりますが、よろしいですか?』
と、スタンドの方からだった。

先週まで109円だったのに、、、

入れてもらったら、『来週には、また値上げらしいです。
よろしくお願いします』と言われた、、、

一体、うちはどうなってしまうのか??

今日、80万円の返済日だったのに、5分の1ほどしかお金がない。
このお金は来月の自動車保険のお金に回したい。

朝は朝で、生命保険料の引き落としができなかったと電話があった。


そこへ手紙が届いて、『ガラス原料が値上げです』と、書かれていた。
この間上がったばっかなのに。
しかも、原料の紙袋まで値上げと来た。

そんなわけで、かなり凹んでいた。

悶々と考えながら仕事をしていたので、2個も落っことして割ってしまい、
自己嫌悪に陥る、、、face07


そこへ、はまぞうブロガーさんの天城の若女将さんがお越しになった。

FAROの吹きガラス体験を、お客様に紹介したいと、
言ってくださった。

できたら、ガラス製品も置いてみたいともおっしゃってくださった。

梅月のお饅頭と、あじさいの金平糖を下さった。


『がっつり、儲けましょうよ!!』と、
おおらかに笑う、若女将さんの笑顔を見て、
何だかほっとした。

まだまだいけるだろうか?


四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸
  


Posted by たんたん at 23:33つぶやき

2008年06月30日

下田海中水族館その3



下田海中水族館、その3

ここにも、私の好きな青い世界がありました。

誰か知らない男の子ですが~




王様ペンギンが、卵を温めていました。

お父さんなのかお母さんなのか、心配そうに寄り添って、
とっても温かな気持ちになりました。

時々、お腹の皮(?)を引き上げて、
卵の様子を確認するのです。

7月8日が予定日ですって。

数匹温めていたので、同じだけ赤ちゃんが見られますね。




無料で、アデリーペンギンと記念撮影をしてくれる
サービスがありましたので、並んで撮ってもらいました。




飼育舎からヨチヨチ歩いてくるさまは、
文句なしにかわいい。

皆がどんどん押し合いへし合い台に上って、すまし顔。



『アイス買ってぇ~アイス買ってぇ~』と、
うるさいので買いました。face07

のんびり食べるので、底からアイスが抜けてしまいました。




トイレに入ったら、トイレットペーパーがとってもかわいかったです。face05

帰りに売店で見つけて、はるどんママさんへのお土産にしました。
ティッシュペーパーもありましたよ。


四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸

  


Posted by たんたん at 23:10静岡県の口コミ