スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月10日

わかる人にはわかるから

一昨日、思いがけず久美ちゃんから荷物が届いた。




ジャミラーズが好きなチョコレートや、お父ちゃんのおつまみでいっぱい。




あ!これはこの前、お兄ちゃんが食べたいって言ってた


“なめたけ”


記事に書いたの、覚えていたんだ。




で、食べる焼き肉のタレ、、、


好きだね〜こういうの。


『まだ味見してないから、どうだったか教えて!』
だって。(笑)



それから見たことが無い、黒いお菓子




“げたんは”

黒砂糖の汁が、トレーにべったりついているのが、
とっても甘そうで、ジャミラーズの心を揺ります。


以前、スーパーで何気なく買って食べたら、とっても
おいしかったそうで、それからまた仕入れてほしいと
スーパーにリクエストしていたくらいの入れ込みようです。(笑)

今回、再入荷の一報を受けて、速攻まとめ買いした模様。



で、ジャミラーズが食べたら『美味ーい!』

“かりんとう好きな久美ちゃんの血”
受け継いでいるんですね〜(笑)


なんて笑いながら品物を取り出していたら、
げたんはの下からメモ書きが出てきました。





『わかる人にはわかるから』


一瞬頭が真っ白になって、ぐっときました。


この間、私が凹んでいたのを心配してくれていたんだね。


久美ちゃんにも、突然の知人からの理不尽な仕打ちで、
泣きたくなるほど辛い時があったのを、私も見てきました。


私が小さい時、いじめられたのをコボしても

『人は人 我は我』


と、父や久美ちゃんからは、一言言われるだけでした。


冷たいな、、、

と思ってたけど、子どもを持った今は、
黙って見守るのも愛情だとわかりました。


お友達のお母さんのように、優しく家庭的で、
毎日家にいて、あれこれ手をかけてくれる母親では
なかったけど、時々こうして大切な一言を伝えてくれるのが、

我が母“久美ちゃん”

なのです。


今回、実は久美ちゃんも傷つく出来事があって、
それでモヤモヤしていて、スーパーであれこれ
買い占めてそのまま私に荷物を贈ってくれたそうです。

なぜ、おやつの詰め合わせを娘に贈る衝動に
駆られたのかはわかりませんが(笑)、電話口で
ついポロっと、そんな話をしてくれました。

私も知っている相手との本当に些細な出来事ですが、
私から相手に何か言うと、かえって角が立つこともあるので、
久美ちゃんからちゃんと言葉で伝えたほうがいいよと
話して切りました。

私にできるのは、話を聞いて、久美ちゃんに対しては
”あなたをいつも思っている”と、伝えることだけです。


さてさて、そんな彼女の孫は、、、



なめたけで、『ご飯おかわり!』

  


Posted by たんたん at 23:36La famiglia