2008年12月30日

つくる仕事が偉くなる

つくる仕事が偉くなる

昨日、NHKに私の大好きな漫画家
西原理恵子さんが出演されていました。face05

彼女の描く「毎日かあさん」は、図書館で借りたり、
古新聞で読んだりしますが、何度笑って何度泣いたか、、、icon11

来年、アニメ化されるんですって!!(見れないけど)

つらいこと、苦しいことを乗り越えて、家族で
明るくがんばる西原さん一家の生き方に共感します。


番組は、世界遺産を紹介するものでした。

(西原さんは、世界中を飛び回っています。)

最後に彼女が来年の抱負をボードに
描きこんでいました。


つくる仕事が偉くなる

つくる仕事が偉くなる。


良い言葉だな~と思いました。


株やブランド品が高くたって、みんな文句いわなかったのに、
一番大切で、作るのに大変な野菜やお米が安いままなんて
おかしいと思う。

とコメントされていました。

まさに私が最近思っていることでした。

そろそろマネーゲームに踊らされることなく、私たち消費者が、
堅実で確かな目を持って、正しい買い物をしなければ
農業や酪農をやる人が、今にいなくなると思います。

お父ちゃんが若いころ住み込みで働いた、長野県の
川上村には、人口4000人ほどのところに、それを
上回る中国人の若者が、一生懸命出稼ぎで働きに
来てくれるそうです。

お父ちゃんも懐かしがって、時々話してくれますが、
レタスや白菜を作るのは、
それはそれはきつい仕事icon11なんだそうです。

日本人は、もうこんな仕事をしたがらないそうです。

悩んでいたところへ、中国からの出稼ぎ労働者を
雇い入れることを思いついたそうです。

リストラ、派遣切り、、、

たくさんの人が仕事を失っていますが、不誠実な
会社にこびて仕事をするのではなく、自分が思うとおりに
生きていける、「作る仕事を選ぶ」という選択肢

あるのではないかな~と思いました。



同じカテゴリー(大事なこと)の記事画像
自分の身体も災害に備える
夏の終わりのメッセージ
お墓参り
デリケートな問題
大好きなiMac  逝ってしまいました(T_T)
そんなこと気にしない
同じカテゴリー(大事なこと)の記事
 自分の身体も災害に備える (2012-09-01 21:29)
 夏の終わりのメッセージ (2012-08-30 09:24)
 お墓参り (2012-07-29 22:13)
 デリケートな問題 (2012-03-07 15:47)
 大好きなiMac 逝ってしまいました(T_T) (2011-11-26 09:44)
 そんなこと気にしない (2011-10-16 21:32)

Posted by たんたん at 18:07 │大事なこと
この記事へのコメント
年末年始はお休みですか?
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。夢が実現するといいですね・・・
Posted by シュワちゃん at 2008年12月31日 14:07
***シュワちゃんさん***

今日と、元日はお休みです。
2日からお仕事です。

こちらこそ、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by たんたん at 2008年12月31日 22:54
自分たちが食べるものを作る仕事!

大変なのに生活ができないなんておかしいですよね。

正しい価値観に戻る時代になるといいですね。

来年も、元気で頑張ってくださいね。
Posted by たまかずらたまかずら at 2008年12月31日 23:40
たんたんさん

今年は本当にお世話になりました。

たんたんさんと知り合ってから楽しかったですよ~

今年のキャンドルナイトは絶対に行きたいと思っていました。

直前に研修が入ってしまったので断念しました。

西伊豆は遠い~今年は天城まで慣れたので来年は足を延ばしますね。

たんたんさんも富士へ遊びに来て下さい。

新しい年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年12月31日 23:43
もう少しで2008年も終わりですね。今は地元の人達が
盛り上がっています。1日の昼から仕事です。
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年12月31日 23:53
***たまかずらさん***

そうですよね、
人が生きていく上で一番大切な仕事が、
ないがしろにされています。

私も何の値段が高くていいのか、何に
ほんとうの価値があるのか、しっかり
見定めなくてはいけないと思いました。

***ひまわりさん***

富士、行って良いですか~??
お泊りokですか?
雪だるまのパン、買っておいてくれます??(笑)

ひまわりさんのコメントと、実際お会いした
キャラがちょっとずれていて、私にはかなり
ウケました。(すみません)

今年も、たくさん笑わせてくださいね。


***カネジョウさん***

みそかも、正月もないですね~カネジョウさんには!
あんまり無理しないでくださいね。
一人で。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by たんたんたんたん at 2009年01月01日 01:33

削除
つくる仕事が偉くなる