2011年05月06日
柔道着を山田町大沢小学校へ送ります

すぐに送りたかったのですが、手紙を添えたくて、、、
だけど、今回のような未曾有の大災害に見舞われた方々に、何とお見舞いを書いたらいいのか、本当に悩んでしまい、筆が進みませんでした。(T_T)
何度も書き直して、やっと書き上げました。
昨日の午後には、ツイッターで『柔道着を送ります』と知らせて下さっていた、@whiteday0314 こと、バービーさんが、わざわざ函南から1着届けてくださいました!(≧▼≦)
あぁ!本当にありがたくお預かりしました。
これで、青木さんからのものと、私のもので4着になりました。
サイズは合わないかもしれないけど、他に欲しがっている子ども達や、指導する大人の方に届けばいいなぁと願っています。
ちょうど、近所の方からたくさんの甘夏をいただきました。
『このあたりには、いらないほどみかんがなるんだから、ビタミン不足の被災地の人に送ってやったらいいのにな、皆が、、、』
と、お父ちゃんがつぶやいたのを思い出して、残りを全部積めました。
何百人もの避難場所になっている小学校に送っても、数名しか行き届かないでしょうが、、、(T_T)
とにもかくにも、柔道着を送ることができました。
もしも荷物が今後ご迷惑ならば、お手数ですがそのように返信くださいと切手を貼った封筒と便箋を同封しました。
私のしていることが、迷惑であったらどうしよう、、、
内心不安でいっぱいです。
Posted by たんたん at 13:19
│大事なこと
この記事へのコメント
迷惑なんてこと無いと思います。
人は、思ってもナカナカ行動出来ないもの。
思いを行動に移せるたんたんちゃん、立派です。
人は、思ってもナカナカ行動出来ないもの。
思いを行動に移せるたんたんちゃん、立派です。
Posted by たまかずら
at 2011年05月06日 21:03

**たまかずらさん***
いえいえ、皆さんの善意を私が橋渡ししているだけなんです、、、
教頭先生に電話して、お話しました。
始めは困惑されていましたが、いらなければ処分してもらって構わないのですが、、、と話したら、許可してくださいました。
やはり、学校の関知しないクラブ活動ですから、困りますよね?先生も、、、
いらなければまたお返事くれると思います。
今は返事待ちです。
ドキドキ(@_@;)
いえいえ、皆さんの善意を私が橋渡ししているだけなんです、、、
教頭先生に電話して、お話しました。
始めは困惑されていましたが、いらなければ処分してもらって構わないのですが、、、と話したら、許可してくださいました。
やはり、学校の関知しないクラブ活動ですから、困りますよね?先生も、、、
いらなければまたお返事くれると思います。
今は返事待ちです。
ドキドキ(@_@;)
Posted by たんたん at 2011年05月06日 23:49
こんにちは、先日はお邪魔しました♪
blogでご紹介下さり、恐縮です♪
柔道着、誰かの役にたつといいですね♪
気持ちだけでも届け、と願っております。
どうか、一日も早く復興されますように。
blogでご紹介下さり、恐縮です♪
柔道着、誰かの役にたつといいですね♪
気持ちだけでも届け、と願っております。
どうか、一日も早く復興されますように。
Posted by バービー at 2011年05月07日 17:04
***バービーさん***
わざわざお持ちくださってありがとうございました。
柔道着を預けてくださった方と、バービーさんのお気持ちが、きっと届きますように、私も祈っています。
わざわざお持ちくださってありがとうございました。
柔道着を預けてくださった方と、バービーさんのお気持ちが、きっと届きますように、私も祈っています。
Posted by たんたん at 2011年05月08日 20:41