2008年03月03日

妹からの手紙

妹からの手紙
おととい、私が勝手に「妹」と思っている、彼女から不思議な手紙が届いた。icon30

② と、書かれていて、頭には「のに、話しかけないの。」と、文面が明らかに
続きの状態。question mark 04
では、 ①はどこに書いてある?と、手作りの大きなはがきのようになったそれを、
内側からはがしてみたり、いろいろ見てみたが①はどこにも書かれていない。

 「相変わらず、変わったことしてくるなあ」

と、同じく彼女を知っている主人があきれた調子で笑う。

そうして、今日2日遅れ で①が届いた。

「Dear Tan Tan Tan」で始まっている。

何と、2通に分けて送ってよこしたのだ。160円もかけて、、、face08

内容は、(来月、私達は彼女の住む岐阜で展覧会をするのだけど、)展覧会を楽しみにしているから、DM送ってねということと、自分が長男の幼稚園の体験入学みたいな場面で、うまくママ友達の輪に入れなかったこと、子ども達はすくすくかわいく育っているということが書かれていた。

彼女との出会いは、私が石川県のガラス工房に就職したばかりのころ夏の講座に来て、私が指導したのが始まりだ。

その後、長期の講座にもやってきて、とうとうその後富山のガラス研究所に入学し、アメリカで働いたりしながら、ガラスの道を私のように歩いている。

あまり年齢が変わらないので、講師と生徒というよりは、姉妹のような関係になった。
彼女が慕ってくれたのと、私が彼女の中に自分に似たものを見たからだ。

この間、com親友で書いたけど、
昔の自分はコンプレックスの塊だった。
もっとこうなりたい!あんな人みたいになりたい!でも自分には無理だ、駄目だ、とぐるぐる考えてばかりいて、悶々としていた。

ちょうど、彼女もそんな状態だった。
私が通ってきたように、自暴自棄になっていたことがある。

それを見ているのは、まるで自分がもがいていたときを見るようで、痛かったし、放っておけなかった。

彼女とは数ヶ月しか一緒にいなかったが、離れていても妹のように思っていた。

何かあれば思い出し、手紙を書いた。
きっと、今はこんなこと悩んでいるだろうなと、想って書くことが多かった。

彼女も「たんたんからの手紙で泣いた。」といつも返事をくれた。
そんな泣かせる手紙、書いてないんだけど、きっと私は昔の自分に宛てて書いていたのかもしれないなと想う。

「今の自分で大丈夫」

昔の自分に言ってあげたかったのかもしれない。
あのころ、私にはだれも言ってくれなかった一言。

そうして、今でも私は彼女にエールを送っている。

彼女からの手紙は、いつも話をしているようで、手紙を出すことがうれしくて興奮気味で、ワケわからない終わり方をすることが多いのだけれど、彼女の様子を見ているようでとてもキュンとする。

一生懸命がんばっているんだなあと思う。

そうして自分もがんばらなくちゃなあと思う。




同じカテゴリー(大事なこと)の記事画像
自分の身体も災害に備える
夏の終わりのメッセージ
お墓参り
デリケートな問題
大好きなiMac  逝ってしまいました(T_T)
そんなこと気にしない
同じカテゴリー(大事なこと)の記事
 自分の身体も災害に備える (2012-09-01 21:29)
 夏の終わりのメッセージ (2012-08-30 09:24)
 お墓参り (2012-07-29 22:13)
 デリケートな問題 (2012-03-07 15:47)
 大好きなiMac 逝ってしまいました(T_T) (2011-11-26 09:44)
 そんなこと気にしない (2011-10-16 21:32)

Posted by たんたん at 22:00 │大事なこと
この記事へのコメント
たんたんさん
エクセル出来て良かったです。
手紙楽しいですね。
たんたんさんも奥深く楽しそうです。
お会いしたいなーと思います。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月03日 23:19
****FPひまわりさん****

本当に助かりました。ありがとうございました。

何だか自分が魔法使いになった様で、ちょっと
感動を覚えました。

それとともに、なんて賢いソフトだと思ったりして。

道具は使い方を知らないと、駄目だなあと思います。

うちにくる友達からの手紙は、みんな一癖もふた癖も
あって、それだけで心が温かくなります。


あんまり、私のイメージを良い方に膨らませないで
くださいね。
フツーの人間です。
Posted by たんたん at 2008年03月04日 08:49
昨晩たんたんさん家族の話題を主人としました。

今のたんたんさんからは想像もできないコメントやら内容やらでびっくりです。
♪人生いろいろ~だけど少なくともはるどん家族のとっては心強い尊敬できる存在です!うちの主人なんか全く違う世界にいいなぁ~といってますよ!
そしてその家族とかかわりあえる幸せにさらに大満足です。
Posted by はるどんママ at 2008年03月04日 11:05
****はるどんママさん****

えっ??想像できない??

やっぱ、ホげーっとしているからでしょうか?

私は、はるどんママを頼りにしています。
大事なことを園で聞き忘れたりする私にとっては、
しっかりもののはるどんママが必要です。

これからもよろしくお願いいたしまする、、、

て、ちゃんと仕事してる??
予約間違えないでね、、、
Posted by たんたんたんたん at 2008年03月04日 11:11

削除
妹からの手紙