2010年12月23日
誕生日の頂き物
たくさんのお祝いコメント、みなさんありがとうございました。
お父ちゃん、ジャミラーズには一言もお祝いを
言ってもらえませんでしたが、みなさんの
温かなコメントに、感激しています~~
今朝は、NHKの取材があって、朝から仕事でした。
あ、放映は来年1月6日総合で、『あさイチ』という
番組だそうです。(我が家では見られないけど、、、)
そこへ、宅急便のお兄さんが『冷蔵品2個です~』と
届いたものは、、、

カエルママさんから、チーズケーキと

マカロン!
ちゃんと、私の誕生日を覚えていてくださったそうです。
嬉し~~~
感激でした。

ケーキ嫌いのジャミラ君。
おいしい!って、ケーキ食べて、マカロン食べて、、、

ママさんに、『メールしないと!』と、
馴れた手つきで、携帯メール打っていました。
濁点も、撥音も、どのキーかすっかり覚えて、
今回は予測文字の決定方法を教えたら、
かなり早くメール打っていました。
お父ちゃんが、ちょっと教えようとしたら
『それは知ってる』
と言われ、お父ちゃん愕然としていました。
すでに、お父ちゃんのメールを打つ速さよりも
早い技術力を持っている彼です。大笑

午後、biroちゃんのお父さんが鹿を撃ったということで、
うちへ鹿肉持ってきてくれました。
今年は本当に忙しくて、子どもたちへのプレゼントを
用意できないほどでしたので、今日も明日も全く
ごちそうの準備ができませんでした。
ちょうど良かったです。
マリネして、ローズマリーと炒めて、たくさんの
レタスの上に載せて出しました。
マヨネーズ付けたらうまいかもよ
と言ったら、ジャミラーズ試してみて、
『うめ~~~~!!』
と、あっと言う間に残らず平らげてくれました。

ちぃちゃんも、『ちょうだ~~~い!』と
叫んでいました。笑

磐田の久美ちゃんからは
『寿美ロール』なぜか2本。
もちろん1本は冷凍庫へ、、、
今晩は、これでお祝い?と思ったけど
誰もハッピーバースデーは歌ってくれませんでした。(号泣)
でもいいんだ。
既に誕生日プレゼント貰ってるんです!
秋に、大切なお友達masaさんから、、、

(お坊さん??笑)
頂いて、バッグを開けて見た時、一瞬
(腹巻き???)
と、思いました、が『スヌード』というマフラーですって。
最近、雑誌でよく見かけます。
綺麗なモデルさんが、上手に着こなしています。
マフラーなら、『マフラー』でいいのに、、、
と、思っちゃう私はやはりアラフォーだから???
今この、”す ヌード”(笑)しながら記事書いてます。
とっても温かいです。
肩の痛みもなくなりましたよ!
もうひとつ、バースデーブックという、誕生日ごとに
ある、占いの本も頂いていました。
書いてあることが、結構的を得ていて、驚きました。
若い時は苦労するけど、
40代からは、順調に進んで行き、充実の壮年期
高齢期に突入できると書かれていました。
楽しみな41歳の私です。
カエルママさん、久美ちゃん、masaさん、
嬉しいプレゼントありがとうございました~
2010年12月23日
誕生日

朝起きてきても、だーれも私に
『誕生日おめでとう』
って言ってくれない我が家の男共。
携帯から、羊のシツジが唯一お祝いを言ってくれました。
昨日のキャンドルナイトのセッティングと撤収で、肩と腰にきました。
今日も朝から仕事頑張っていたので、肩が痛くてたまりませんでした。
夕方、肩を擦っていたら、お父ちゃんが
『ホラ!ママに肩揉みプレゼントしてやれ!』
と言って、ジャミラ君が揉んでくれました。(≧▼≦)
彼の肩揉み、ピンポイントでくるのでとてもナイスなんですよ!
嬉しかったです。