2009年12月17日
またまた日本平動物園その1
秋に初めて静岡市の日本平動物園に行って、
大変楽しかったことを記事にしました。
http://faro.i-ra.jp/e144633.html
で、春に引っ越してしまうことが決まった、はるどんのために
12月6日にもう一度行ってきました。

白熊ロッシー君。
朝一番だったので、清々しかったのか、
泳ぎまくっていました。
奴は、ものすごく見られているのを意識しているね。
ホーラ!
ホーラ!
と、わざわざ人が多い場所へ来て、何度もターンして、
ザッバーン!と見せていましたからね。

ジャバーーーー
この間、ラジオで白熊のウンチク聞きました。
地肌は黒くて、毛は透明なんですって!
北極の乏しい日光をより吸収するために、、、
夏は逆に遮るように、毛の色が黄色に変化するのだと。
それから、肝臓には大量のビタミンAがたくわえられていて、
それをうっかり人間が食べたら、体を壊すそうで、
イヌイットの人たちは、犬にも食べさせないんだそう!
余談ですが、、、
この間、保育園で出会ったお母さん。
「実はたんたんさんのブログ好きです~」って
告白されたので、どの記事がおもしろかったですか?って尋ねたら、
「白熊ロッシー君の血まみれの手」
って答えてくれました。(爆)
で、職場の慰安旅行の行き先に
「日本平動物園に行きたい!
って言ったら、却下されました、、、」
と、残念そうに教えてくださったのが、可笑しかったです。
そんなに喜んでいただけて、ブロガー冥利に尽きます。

この間の記事で、あびさんが”アビシニアンに
似ている”ってコメントくれました。
今回は起きていたので、顔も見られました。
マジマジ見たら本当に似てます~

またハチドリ見に行ったけど、この小さな鳥が
とっても可愛くて気に入りました。
オーストラリアに住む、オオキンカチョウ
続いて、、、、
「全員おじいちゃんですっ!」のフリップで
前回笑わせてくれた、プレーリードックちゃんのコーナー。
http://faro.i-ra.jp/e144848.html
三島の楽寿園の子も、笑わせてくれたけど、
この子もなかなか。

かめはめ波~~~!!

あぶない!
伏せろっ!!

楽寿園にもいた、すごくきれいな鳥。
カンムリヅル、、、まんまのネーミングです。

と、なんだかんだと見てまわっても、結局
行きつくところはヤギーズのところ。

岩の上で、まったりしています。
そんな恰好でよく寝られるね。

あ、どうも。
笑いかけてくれました。
続く、、、
大変楽しかったことを記事にしました。
http://faro.i-ra.jp/e144633.html
で、春に引っ越してしまうことが決まった、はるどんのために
12月6日にもう一度行ってきました。
白熊ロッシー君。
朝一番だったので、清々しかったのか、
泳ぎまくっていました。
奴は、ものすごく見られているのを意識しているね。
ホーラ!
ホーラ!
と、わざわざ人が多い場所へ来て、何度もターンして、
ザッバーン!と見せていましたからね。
ジャバーーーー
この間、ラジオで白熊のウンチク聞きました。
地肌は黒くて、毛は透明なんですって!
北極の乏しい日光をより吸収するために、、、
夏は逆に遮るように、毛の色が黄色に変化するのだと。
それから、肝臓には大量のビタミンAがたくわえられていて、
それをうっかり人間が食べたら、体を壊すそうで、
イヌイットの人たちは、犬にも食べさせないんだそう!
余談ですが、、、
この間、保育園で出会ったお母さん。
「実はたんたんさんのブログ好きです~」って
告白されたので、どの記事がおもしろかったですか?って尋ねたら、
「白熊ロッシー君の血まみれの手」
って答えてくれました。(爆)
で、職場の慰安旅行の行き先に
「日本平動物園に行きたい!
って言ったら、却下されました、、、」
と、残念そうに教えてくださったのが、可笑しかったです。
そんなに喜んでいただけて、ブロガー冥利に尽きます。
この間の記事で、あびさんが”アビシニアンに
似ている”ってコメントくれました。
今回は起きていたので、顔も見られました。
マジマジ見たら本当に似てます~
またハチドリ見に行ったけど、この小さな鳥が
とっても可愛くて気に入りました。
オーストラリアに住む、オオキンカチョウ
続いて、、、、
「全員おじいちゃんですっ!」のフリップで
前回笑わせてくれた、プレーリードックちゃんのコーナー。
http://faro.i-ra.jp/e144848.html
三島の楽寿園の子も、笑わせてくれたけど、
この子もなかなか。
かめはめ波~~~!!
あぶない!
伏せろっ!!
楽寿園にもいた、すごくきれいな鳥。
カンムリヅル、、、まんまのネーミングです。
と、なんだかんだと見てまわっても、結局
行きつくところはヤギーズのところ。
岩の上で、まったりしています。
そんな恰好でよく寝られるね。
あ、どうも。
笑いかけてくれました。
続く、、、
Posted by たんたん at 08:28
│静岡市周辺で遊ぶ・食べる・楽しむ
この記事へのコメント
日本平動物園 たんたんちゃんほど堪能しているお客様ほかにいないでしょうね^^
私もたんたんちゃんのブログ好きよ
一つ一つの写真、私とは全然違う感性で面白おかしくコメント書ける才能
読んでて笑える楽しさ
ほのぼのあったかさを感じるほっこりさ
ホント楽しいブログです♥
私もたんたんちゃんのブログ好きよ
一つ一つの写真、私とは全然違う感性で面白おかしくコメント書ける才能
読んでて笑える楽しさ
ほのぼのあったかさを感じるほっこりさ
ホント楽しいブログです♥
Posted by トットちゃん at 2009年12月18日 06:01
夕べの地震
被害は有りませんでしたか
作品がガラスだけに 心配に成ります
被害は有りませんでしたか
作品がガラスだけに 心配に成ります
Posted by やまめ
at 2009年12月18日 06:52

***トットちゃんさん***
我々は、日々「観察」がモットーですから~笑
良く見ると、それぞれの動物には個性があって、
おもしろいですよね~
勝手に彼らのキャラを想像して、お話をつくるのが
お父ちゃんも私も好きです。
トットちゃんの子育てブログも好きです。
苦悩しながらがんばっている姿、自分にも
照らし合わせて見られます。
迷いの中から、子どもが見せてくれる表情に
癒されて、、、今だけの想いなんでしょうね、
一緒にがんばりたいです。
***やまめさん***
御心配いただいて、うれしいです。
ありがとうございます。
お陰さまで、なんともなく、ジャミラーズは気付かず、
今回も爆睡のご様子。
うらやましい奴らです。
今日は特に寒いですね。
やまめさんも奥様も、風邪ひかないでくださいね。
我々は、日々「観察」がモットーですから~笑
良く見ると、それぞれの動物には個性があって、
おもしろいですよね~
勝手に彼らのキャラを想像して、お話をつくるのが
お父ちゃんも私も好きです。
トットちゃんの子育てブログも好きです。
苦悩しながらがんばっている姿、自分にも
照らし合わせて見られます。
迷いの中から、子どもが見せてくれる表情に
癒されて、、、今だけの想いなんでしょうね、
一緒にがんばりたいです。
***やまめさん***
御心配いただいて、うれしいです。
ありがとうございます。
お陰さまで、なんともなく、ジャミラーズは気付かず、
今回も爆睡のご様子。
うらやましい奴らです。
今日は特に寒いですね。
やまめさんも奥様も、風邪ひかないでくださいね。
Posted by たんたん
at 2009年12月18日 10:57
