2010年04月15日
ジャミラ君の卒園遠足~サイクルスポーツセンターその1
ずいぶん前になっちゃったけど、ジャミラ君とはるどんの
保育園の卒園遠足に行ってきました。
修善寺のサイクルスポーツセンター
完全インドア派の私。
しぶしぶ行ったのです。
しかも、フリーパス、なかなか高い。
雨降って、三津シーパラダイスにならないかな~と
運動会の前の子どものように願っていました。
が、当日はドピーカン!
ジャミラ君は、夢にまで見たジェットコースターに
乗れるとあって、もうはしゃぎっぱなし。
5歳が乗れるんだから、大したジェットコースターでは
ないと、たかをくくっていた私。

ジャミラ君も、心配など微塵も感じない様子で、
乗りこんでいましたが、この笑顔で降りてきて、
そのあと、コッショリ
「ジャミラ、もう乗らない、、、
おしっこ漏れるかと思った、、、」
と小声でつぶやきました。
私も、はるどんママさんを無理やり乗せて、
私の方が、散々悲鳴をあげて、
「2度と乗るか!」
と捨てゼリフ吐いて、降りてきました。
そのあと、
「滑り台で下の方へ降りていきます」
と先生。
滑り台って、、、

これか~
この間、日本平動物園で乗ったぞ!
また乗れるなんて、うれしい。
だけど、かなり直線が多くて、スピード出まくり。
「両手でコントロール」
って、今年40歳のオバサンにも難しかったよ。
でも、みんながものすごい笑顔で降りてくるのを
写真に撮るのがとても楽しかったです。
はるどんママさんの笑顔もサイコーでした。

降りた先にはなんと!スペースシャトル。
大きくて、写真撮れなかった。
下では、NASAの皆さんが、忙しそうにしていました。
サイクルボート。
ジャミラとその友達は、鯉に夢中で
私ひとり、必死にペダルを漕ぐ漕ぐ、、、
落ちたら、食われそうでした。
その池の周りには、サイクルモノレール。
結構高くて、コワかった。
ジャミラ君も、黙~っていたから、きっと怖かったんだと思う。
もうここで、私はすでにヘトヘトでした、、、
続く
Posted by たんたん at 08:43
│中伊豆で遊ぶ・食べる・楽しむ
この記事へのコメント
サイクルスポーツセンター未体験です。自転車だけじゃないのですね!
カズを連れて・・いえぜひセレが行きたいです♪
カズを連れて・・いえぜひセレが行きたいです♪
Posted by セレ
at 2010年04月16日 05:58

***セレさん***
さっき、その2をアップしました。
少しですが、自転車も載せてあります。
とっても楽しい場所なので、ぜひお出かけください。
本当にお勧めですから~
さっき、その2をアップしました。
少しですが、自転車も載せてあります。
とっても楽しい場所なので、ぜひお出かけください。
本当にお勧めですから~
Posted by たんたん
at 2010年04月17日 00:10
