スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年01月12日

私は元気です!



↑ こういうテロップを手作りしようというオモシロい方がいます。

みなさん、本当に心から心配してくださってありがとうございます。

何度も何度も、おんなじようなことを繰り返して
いる私だな〜って、過去記事読み返してつくづく
思います。

上の画像も、何度使ったか、、、笑


そのたびに、みなさんがこうして応援してくださって
本当にありがたいな〜って思います。

母なんかは、みなさんのコメント読んで
涙が出てきたってメールくれました。

私は元気です。

今は、確定申告に向けて、1年分の経費を
打ちこんでいます。


そうして、みなさんのコメントを拝読しながら
本当にブログ書いてきて、良かったと
つくづく思うのです。

だから、尚更私にとってブログは大事だな〜って。

こんなにも暖かい方たちに出会えた場所ですもん!


昨日からずっと、あの手紙も何度も読み返しています。
いろいろ考えています。

残念とがっかりと、混じった初日でしたが、
時間が経つにつれ、やはりお手紙くださった方は

ある意味”親切”

な方だと思うようになってきました。

だって、わざわざ匿名にするために、
文書作成、(あまり手馴れていない様子)、
しかも80円使って、郵便ポストへ投函して
私の落ち度を指摘してくださる、、、

時間と手間とお金をかけて。

そう思ったら、本当に親切ですよね?

初めは(知らない人からなんて、怖いな)と思ったのです。


だけど、前に別のブロガーさんから

中傷してきたのは、実は顔見知りのご近所さんだった、、、

という話を聞いていたので、
(もしかしたら、知り合いなのかもな〜)とも
思ったり、、、


もしも知り合いなら、、、と思いながら、手紙を何度も
読んでいると、尚更悲しみを見ます。

なんて思っても、誰なのか皆目見当つかないし、
私は犯人捜しをするつもりは毛頭ありません。


もしかしたら、私のこと、やっぱり好きで
読んでいてくれているのかもしれない。

いや、私と絡みたいのか?

私が苦しんでいるのを見るのがうれしいのか?

それはやはり、愛情の裏返しなのでは???
(うぬぼれかしらん)


『人を攻撃する人は、自分自身に許せないものがあるからだ
そして、攻撃するのは、その人に愛されたいからだ』

と、昔テレフォン人生相談のおじさんが言っていたのを
思い出します。


過去記事読み返していたら、以前お兄ちゃんの人権に
ついて苦言を呈してくださった方の記事の最後に、
そのご本人から、ちゃんとコメントが入っていたのを
見つけました。

気付くのに1年半以上経ってしまいました。


『コメント欄でなく、ちゃんとメールで指しで話し合えば良かった』

と書かれていました。

未だ匿名なのは引っかかるけど、ちゃんと私が
返事を書いたお陰か、彼女もちゃんと返事を
残してくれていたわけです。

今は、それを見つけてうれしいです。


そんなわけで、今回のお手紙の主にもちゃんと
対応したいなと思うわけです。



いただきものをしなかったら、記事を快く
読んでくださるでしょうか?

ならば、これからは


『たんたん家は、大金持ちです!』

『いただくお菓子は300円まで!
ただし、バナナは別です!』


と、高らかに宣言しようかなと、バカなことを考えたり。


これからは、金銭的な愚痴は書かないように注意します。

そうすれば、たんたん家が苦しいから助けて
やろうって思う方がいなくなるはずですよね?


実は生活のために、バイトしようともここ数年
ずっと考えています。


けれど、学生の時に失敗しています。

お金がないと学校へ行けないからって働いたら、
働いた疲れで学校が疎かになったのです。

これでは本末転倒です。

経営が苦しいから、、、って、アルバイトを始めたら
結局ガラスをやめてしまった先輩や友達が、
ゴロゴロいます。

そうなったら、怖いなって、、、


この間廃業した友達が話してくれました。

『今振り返れば、コンビニでアルバイトし始めた頃から
ガラスに身が入らなくなった。

決算書を見ても、その頃からガラスの売り上げが
激減していた。

バイトしなくてはならないという時には、もう
ガラスは諦めておけばよかった、、、』

と、言う彼の言葉は、本当に真実だと思うのです。

お金を稼ぐのと、何か物を生み出すのとは
手の使い方や頭の使い方が違うんです。
すぐに切り替えて、どうこうできるわけではないんです。

ご理解いただけないかもしれないけど、、、

その生々しい言葉を聞いてから、尚更、
お父ちゃんも私も悩み続けています。


そんな私たちが、傍から見ると陽気で
遊んでいるように見えるかもしれないけど、、、


お手紙の主も、必死に頑張ってるんでしょう。
だから、私たちの楽しげな様子は腹立たしいのでしょう。

お友達のラーメン屋さん、ケーキ屋さんも
頑張っているでしょう。

今の時代、頑張らないで暮らしている人は、
ほんの一握りだと思います。


憎々しく思っている私が、何書いても腹立たしいとは
思いますが、お手紙の主さん、、、


あなたが見ず知らずの方でも、知り合いの方でも
関係ありません。

が、ちゃんとあなたの指摘にはお応えしたいと思います。


またムカつくようなことがありましたら、
お電話ください。

うちは、電話が古いから、誰からかかってきたか
わかりませんので。


ブログは、どうしましょうか??

最近、ジャミラーズもヤギーズも大人びて、
面白いことしてくれなくなったので、
ネタ探しが大変なんです。

それに、このブログの画像ファイルも、もう満杯ですし、、、

ちょっと考えさせてくださいね。


本当にみなさん、ありがとうございます。

大好きです。
  

Posted by たんたん at 16:11つぶやき