2012年01月29日
帰ってきました。
イベントは3時で終了し、3日間お世話になりっぱなしのyuuさんに、お疲れのところ帰路も函南のご自宅そばまで乗せて頂きました。
今朝は、中伊豆の船原峠が積雪だったそうです。
なので、帰宅を急ぎました。
ジャミラーズにお土産を、、、
と思ったのですが、去年柔道クラブのママ友達が、数分の差で船原峠を雪に降られて登れなくなったのを覚えていたので、とにかく急ぎました。
峠にさしかかると、日当たりの悪い場所は雪が残っていました。
外の気温の表示は
“マイナス1度、、、”
こんな表示見たことない(@_@;)
恐る恐るゆっくり登って、トンネルを抜けたら、、、
西伊豆側は今、まさにちらほら雪が降り始めたたところでした!
お土産買っていたらアウトでした、、、(@_@;)
やっぱり、昨日は帰宅しないで泊まりで正解でした。
ソロソロと下って、8時過ぎに無事帰宅!
おかえり〜!
とジャミラ君。
お土産買えなくてごめんね。
と謝ると、
『いいよ!(^-^)』
とニッコリ。
今朝は修善寺で合同練習だったのです。
私はママ友から朝の電話で船原峠が雪だと聞いていたのですが、家の方は雨だったらしく、お父ちゃんはとりあえず行ってみよう!と出発したそうです。
私が『雪だよ』とメールしておいたのですが、読まなかったみたい、、、(*_*)
で、登れなくなり引き返したそうです。
そんな話をしながら、『ご飯食べた?』とお父ちゃんがうどんを作ってくれました。
私にお父ちゃんが、ご飯作ってくれるなんて!(≧▼≦)

嬉しくて、何も考えずに戴いた後で聞いたら、実はお父ちゃん自身が食べようと作っていたうどんだったらしい、、、(笑)
あはは!すまん、、、
今日も少ない中でも、素敵なお客様や友達との出会いや、学びがありました。
思っていた結果とはまた別の良い手応えがあり、行って良かったと思っています。
お父ちゃんとジャミラーズに、まずお礼を。
そして、何から何までお世話になりっぱなしのyuuさんに、心から感謝しています。
ありがとうございました。
で、ジャミラ君が寝る前に
『ねぇ、ママ、、、
何しに行ってたの?(゜U。)?』
だって、、、(*_*)