2009年01月02日

年賀状が届いたけれど、、、


私は、年末までウダウダあがいていたのに、
元旦からきっちり年賀状をたくさん頂いて、
来年からはがんばろうと、反省~face07

しかし、、、


年賀状が届いたけれど、、、

この方、能登島で一緒に働いていた同僚ですが、、、

毎年毎年、お父ちゃんの名前が違う、、、

まっいいか!許してあげよう。



年賀状が届いたけれど、、、

しかし、この方は、、、

お父ちゃんだけでなく、私まで間違えてる、、、毎年

大変、大変お世話になっている方ですが~

もう12年になるから、そろそろ
本名を教えてあげようと思います。顔02



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ヤケ食い
私は元気です!
『あなたは乞食だ!!』
下ろしに来ました
愚痴
駄目ママ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ヤケ食い (2012-01-28 20:26)
 私は元気です! (2012-01-12 16:11)
 『あなたは乞食だ!!』 (2012-01-10 17:28)
 下ろしに来ました (2012-01-06 11:20)
 愚痴 (2012-01-05 22:15)
 駄目ママ (2011-12-15 11:13)

Posted by たんたん at 15:37 │つぶやき
この記事へのコメント
名前間違えるとこんなふうに出されちゃう。

ひまわりさんから なんて黄色いでっかい文字で・・・

心配になって来ました。  (笑)
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年01月02日 17:48
***ひまわりさん***

いや~こんな記事書いて、実はひまわりさんの
惠、間違えてると思う、、、

ごめんなさい。
Posted by たんたんたんたん at 2009年01月02日 17:57
たんたんさんへ

惠は画数の都合で27歳位から使っています。
(戸籍上は惠)

それからこれでも運勢良くなりました。

私は通帳などは拘りますが、昔の字なので間違いではないですよ。

確か高橋惠子も同じ字です。多分画数だと思います。

たんたんさんとご主人は明らかに間違いですよね。



鶏団子鍋とかカレーは作りましたか?
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年01月02日 22:46
我が家は他人の年賀状が2枚入っていました^^
同じ苗字で、家の住所は17-26なんですが、間違えた人は17-2の人でした。近所たっだので面識はありませんでしたが、そちらのメールボックスに入れておきました。でも、会社の肩書きが入ってるので、郵政公社の方もちょっと気付いてよーとは思いましたが、しょうがないですね。
Posted by ひーちゃんひーちゃん at 2009年01月03日 15:58
***ひまわりさん***

ええ~??そんなことあるんですね~!
たった1画で、人生開けるんですね~

鶏だんご鍋、食べました~

カレーは、お肉が底をついて、作れませんでした、、、


***ひーちゃんさん****

昔、一文字違う住所だっただけで、鹿児島から
戻ってきた年賀状がありました。

わかりそうじゃん!

と、その時思いました。

戻ってきたのは、もう消印押されてるし、、、
Posted by たんたんたんたん at 2009年01月04日 20:48
あっ・・・

美惠子 の 惠、、間違えた・・・^_^;
Posted by michiyomichiyo at 2009年01月05日 13:08
***michiyoさん***

新年早々、大事なことに気がついて
良かったですね!
Posted by たんたんたんたん at 2009年01月05日 22:21

削除
年賀状が届いたけれど、、、