2011年12月15日
駄目ママ

ここ1週間、ずっと忙しく飛び回っている私。
京都から帰っても、仕事でいない日がありました。
必然的に晩ご飯を簡単に食べてもらうことになるので、お父ちゃんが冷凍食品を解凍して食べさせてくれています。
昨日はさすがに、
夜遅くなるのでせめて晩ご飯は用意していこう。
と、朝からビーフシチューを煮込んでいました。
洗濯物も干して、前日のものを畳んで、、、
私がいないということは、お父ちゃんに家事を任せているということです。
せめて、洗濯物くらいかたづけておこうと手を付けていたら、ビーフシチューが焦げ始めていました、、、(T_T)
あーあー(´Д`)
ふと見ると、前の日にジャミラ君が、
『ゴムが切れて、ブカブカになっちゃった、、、』
と、渡された給食帽が忘れられていました。
(しまった!直してなかった、、、)
早速、ゴムを通し、解いた縫い目を元通りに縫い付けました。
(こっそり学校に届けたら、ジャミラ君が喜ぶぞぉ〜(^m^))
と、車に乗せて、沼津へ持っていく備品を詰め込み、急ぎ飛び出しました。
沼津に着いて、帽子が助手席にあるのを見て
(あー!Σ( ̄□ ̄;))
駄目だなあ、私。
夕方、お父ちゃんから短いメールが入りました。
『ママがいなくて、ジャミラ君が寂しい、、、って。』
すぐに電話して、ジャミラ君に帽子の件を謝りました。
21時前に土肥に着いたので、ジャミラーズが練習している柔道場へ寄りました。
私の顔を見て、2人とも嬉しそうにしていました。
帰りに、お土産のチョコレートを渡しました。
私からのお詫びの印。(笑)
明日もまた留守です。
そして明後日の17日は、泊まり掛けで清水でのキャンドルナイトの披露です。
仕事とはいえ、我慢してもらってばかりで、悪いなあ、、、
と、子ども達の寝顔を見て思う駄目駄目ママです、、、
Posted by たんたん at 11:13
│つぶやき
この記事へのコメント
コラコラ ネガティブになってるぞぉー
子育て出来る何十年のウチの何十時間だけさっ w
その分ほかでネットリ子育てしてるんだから大丈夫(n‘∀‘)η
子育て出来る何十年のウチの何十時間だけさっ w
その分ほかでネットリ子育てしてるんだから大丈夫(n‘∀‘)η
Posted by JIN at 2011年12月15日 12:06
毎日忙しくて大変だけど身体には気をつけてねo(^▽^)o
そうそう、あの陰陽師に私もダメ母だと愚痴った時に「世の中ダメ母ばかりですけど何か〜?(笑)」と言われて安心した私です。
うちのはるどんもたまに帰ってくるパパに「いっちゃやだ〜!さみしいよ」と駄々をこねてます。数年後には彼氏に同じこと言うんだろうな〜と感じてます(~_~;)
そうそう、あの陰陽師に私もダメ母だと愚痴った時に「世の中ダメ母ばかりですけど何か〜?(笑)」と言われて安心した私です。
うちのはるどんもたまに帰ってくるパパに「いっちゃやだ〜!さみしいよ」と駄々をこねてます。数年後には彼氏に同じこと言うんだろうな〜と感じてます(~_~;)
Posted by はるどんママ at 2011年12月15日 12:19
たんたんちゃん、昨日はおつかれさまでした。
会えたね~。
すごく幸せだった~。
そして、素敵なハートもいただき、ありがとう。
お土産も文四郎がいる時に一緒にいただきますね。
メールありがとう。
すっごく嬉しかった。
17日も行けたらお邪魔しようかな。
ママがいなくてさびしいなんて、たまんないね。
会えたね~。
すごく幸せだった~。
そして、素敵なハートもいただき、ありがとう。
お土産も文四郎がいる時に一緒にいただきますね。
メールありがとう。
すっごく嬉しかった。
17日も行けたらお邪魔しようかな。
ママがいなくてさびしいなんて、たまんないね。
Posted by meg
at 2011年12月15日 12:44

ママは偉大です‼
Posted by ソフィアパパ at 2011年12月15日 13:20
そんなことが
いつの日か思い出話になります。
『働いてるママの背中見てたから
今になって分かることがある。』
と言ってくれます。
そんな時のために
働いとかないとー。
いつの日か思い出話になります。
『働いてるママの背中見てたから
今になって分かることがある。』
と言ってくれます。
そんな時のために
働いとかないとー。
Posted by 万里
at 2011年12月15日 13:27

この世の中、ダメママばっかりだと思いますよ。
ほらここにも。何を隠そう(隠してないけど・・)
私もそのうちの1人。
忙しい時は仕方ないですよ。ジャミラ君たちも
たんたんさんの気持ちは充分に分かっているはず。
手をかけられる時に『しつこい!』っていうくらい
スキンシップすれば大丈夫!ハグとかチューとかね。
うちの子は大きいから、もう嫌がるけど・・。
ほらここにも。何を隠そう(隠してないけど・・)
私もそのうちの1人。
忙しい時は仕方ないですよ。ジャミラ君たちも
たんたんさんの気持ちは充分に分かっているはず。
手をかけられる時に『しつこい!』っていうくらい
スキンシップすれば大丈夫!ハグとかチューとかね。
うちの子は大きいから、もう嫌がるけど・・。
Posted by あんちゃん at 2011年12月15日 16:14
たんたんちゃん^^。
清水 kokoneちゃんと行こうかと 思ってますが
何時頃 何処へ行ったらいいのかなぁ・・・状態の私です^^;
ジャミラーズは たんたんちゃんが 頑張る意味を分かっていると思うよ♪
家族の為に 頑張っているんだもの 最高のママだと思うよ☆
清水 kokoneちゃんと行こうかと 思ってますが
何時頃 何処へ行ったらいいのかなぁ・・・状態の私です^^;
ジャミラーズは たんたんちゃんが 頑張る意味を分かっていると思うよ♪
家族の為に 頑張っているんだもの 最高のママだと思うよ☆
Posted by あび ♪
at 2011年12月15日 16:32

☆追加~☆
ママがいなくて 寂しがっている~ってなんだか嬉しい言葉だね♪♪
お父ちゃんが エプロンして(一時・ママになるとか・・^^;)
居ない時間も 何か楽しめるといいのにね~
ママがいなくて 寂しがっている~ってなんだか嬉しい言葉だね♪♪
お父ちゃんが エプロンして(一時・ママになるとか・・^^;)
居ない時間も 何か楽しめるといいのにね~
Posted by あび ♪
at 2011年12月15日 16:34

***JINさん***
ははは、、、疲れるとすぐにこうなる、ダメな私、、、
基本ネクラで、引っ込み思案な性格なんですが、
外に出ると全く逆になって、家族の事を顧みなくなります。
いかんな~と反省しています。
***はるどんママさん***
実は、私も陰陽師の事思い出していました。
お父ちゃんが居るから私が自由に飛び回っていられる。
って、確か言われたんだよね。
だから、お父ちゃんが居てくれて助かったな~って
考えていました。
はるどん、、、ママの想定通りに育ちそうでコワい、、、
***megさん***
過密なスケジュールを縫って、会いに来て下さいまして、本当に
ありがとうございました!!
それだけで良かったのに、大切なお友達への贈り物まで
選んでいただきまして、恐縮です。
ベストブロガー賞、きっとmegさんだと思っていました。
素敵な夜でしたね~~
これからも、無理しないで素敵なご縁広げてください。
***ソフィアパパさん***
ママさんもがんばっているけど、パパさんも
同じくらい頑張っていますよ!
応援しています!
***万里さん***
そうね~
万里さんも、がむしゃらに頑張ってこられたんでしょうね!
親として、子どもに見せられるのは、本当に生きざまだけだと
思います。
***あんちゃんさん***
ありがとう~~~
あんちゃんさんは、なんでもすんなりこなせそうな印象が
あります。
私は容量が悪いし、だらしないので、いつもお父ちゃんの
厳しいチェックにさらされて、自己嫌悪です。
私が帰ってきたら、ジャミラ君がドアまで飛び出して
『お帰り!』と、言ってくれました。
ホッとしました。
***あびさん***
ありがとうございます~
賢い子たちなので、わがまま言ったりしない分、
何だか心配です。
だけど、お父ちゃんが全部受け止めて、子育てしてくれる
ので、本当に助かっています。
お父ちゃんはやっぱり主夫です、、、笑
ははは、、、疲れるとすぐにこうなる、ダメな私、、、
基本ネクラで、引っ込み思案な性格なんですが、
外に出ると全く逆になって、家族の事を顧みなくなります。
いかんな~と反省しています。
***はるどんママさん***
実は、私も陰陽師の事思い出していました。
お父ちゃんが居るから私が自由に飛び回っていられる。
って、確か言われたんだよね。
だから、お父ちゃんが居てくれて助かったな~って
考えていました。
はるどん、、、ママの想定通りに育ちそうでコワい、、、
***megさん***
過密なスケジュールを縫って、会いに来て下さいまして、本当に
ありがとうございました!!
それだけで良かったのに、大切なお友達への贈り物まで
選んでいただきまして、恐縮です。
ベストブロガー賞、きっとmegさんだと思っていました。
素敵な夜でしたね~~
これからも、無理しないで素敵なご縁広げてください。
***ソフィアパパさん***
ママさんもがんばっているけど、パパさんも
同じくらい頑張っていますよ!
応援しています!
***万里さん***
そうね~
万里さんも、がむしゃらに頑張ってこられたんでしょうね!
親として、子どもに見せられるのは、本当に生きざまだけだと
思います。
***あんちゃんさん***
ありがとう~~~
あんちゃんさんは、なんでもすんなりこなせそうな印象が
あります。
私は容量が悪いし、だらしないので、いつもお父ちゃんの
厳しいチェックにさらされて、自己嫌悪です。
私が帰ってきたら、ジャミラ君がドアまで飛び出して
『お帰り!』と、言ってくれました。
ホッとしました。
***あびさん***
ありがとうございます~
賢い子たちなので、わがまま言ったりしない分、
何だか心配です。
だけど、お父ちゃんが全部受け止めて、子育てしてくれる
ので、本当に助かっています。
お父ちゃんはやっぱり主夫です、、、笑
Posted by たんたん
at 2011年12月20日 23:53
