2008年12月16日

なんと幸せなこと

なんと幸せなこと

我が家はテレビの地上波を引いてありません。

なので、毎日CSとBSを見ています。

すると必然的に1日中ニュースチャンネル
いうことが多いのです。

最近の世界恐慌のニュースから始まり、中小企業の嘆き、
大規模な人員削減、内定取り消し、詐欺、果ては
自殺、殺人とここ1カ月の間、子どもたちに見せるのも
ためらわれるような内容が、朝から晩まで流れ続けて、
私はいたたまれなくなります。

テレビを消すと、なんと静かで平和な日常なんでしょう。

私には仕事があり、家族があり、温かな家があり、
大切な仲間がいます。
なんと幸せなことでしょうか。




なんと幸せなこと


なんと幸せなこと


なんと幸せなこと

もうすぐクリスマス。

今苦しんでいる、すべての人が温かく、ひもじい思いをしないで、
仲間がそばにいてくれますように。

明るい明日が、そこに来ていると感じられますように。

そんな風に思う、年の瀬です。


なんと幸せなこと



四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ヤケ食い
私は元気です!
『あなたは乞食だ!!』
下ろしに来ました
愚痴
駄目ママ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ヤケ食い (2012-01-28 20:26)
 私は元気です! (2012-01-12 16:11)
 『あなたは乞食だ!!』 (2012-01-10 17:28)
 下ろしに来ました (2012-01-06 11:20)
 愚痴 (2012-01-05 22:15)
 駄目ママ (2011-12-15 11:13)

Posted by たんたん at 12:00 │つぶやき
この記事へのコメント
本当にテレビを見ていれば、不景気で物騒な話しばかり・・・

本当の幸せって、宝くじが当る事でも(当れば嬉しいですが)、出世する事でもなく、家族がいて、みんなが笑顔でいてくれる、在り来たりの日常にこそあるんですよね (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年12月16日 12:19
素敵な 投稿ありがとう~(^。^)

本当に シンプルに 仕事があって

家族が健康で生きていけることに感謝ですね 

シャボン玉の向こうから ジャミラーズの笑い声が聞こえてきそうです ♪
Posted by あび at 2008年12月16日 12:51
年の瀬も住む場所さえ危ぶまれて不安を抱えている派遣社員の方の悲痛な
叫びがニュースで流れていますよね。麻生さんものらりくらりとした発言で困っている人々を救済してくれるんだろうか、私自身の意見ですが、この人で日本の経済大丈夫か?不安になります。

住む所があり、ご飯も不自由なく食べれて、みんなが健康で何気なく普通に生活がおくれていることに幸せを私も感じています。家族がいて、友達がいて、自分を理解してくれる人がいるだけで幸せを感じます。

世界中の人々が幸せでありますように私も願っています。
Posted by ひーちゃん at 2008年12月16日 15:06
***よしおさn***

そうなんです。
ありきたりの日常が一番幸せで大切なものなのに
自分が幸せな時には気づかない。

それをなくしたときに、気がつくものですね。


***あびさん***

そうですね。
健康も大事ですよね。

最近は、若さも大事だったのだな~と
しみじみ感じます(笑)

***ひーちゃんさん***

麻生さん、、、
次の選挙で答えが出るでしょう。

任命されてから今まで何をしたのか、
全くワカラナイ首相ですね。

たくさんの人が、明るいことが何も考えられなく
なっているんだな~と、ニュースを見ていて思います。

そして、報道が世間の不安感をもっともっと
煽っているような気がしてなりません。
Posted by たんたんたんたん at 2008年12月16日 22:53
たんたんさんの優しさや想いが伝わってくる
文章と写真・・・じぃ~ん(;ω;)
誰にも何処にも満遍なく"幸せ"が降り注ぎますように・・☆
Posted by じゅりんじゅりん at 2008年12月17日 06:20
***じゅりんさん**

なんだか、社会全体が暗く落ち込んで、
閉塞感でいっぱいなのが苦しいのです。

本当だったらクリスマス、お正月、、、と、
楽しいことがいっぱいなはずなのに。

何とかならないのかな~という思いと、
何でこうなってしまったの??という
思いで理解ができません。
Posted by たんたんたんたん at 2008年12月17日 23:11

削除
なんと幸せなこと