2008年10月17日
初恋
今日、仕事中ラジオからこの曲が流れた。
「ねえ、お父ちゃん、、、
好きな子の姿を、校庭に探してみたことある?」
『う~ん、、、
おれ柔道部だったから、格技室って、
校庭見えないんだよね』
「あはは!
私は吹奏楽部で、ベランダで練習してたから、校庭見えたけど、
私の好きだった人、柔道部だったから
校庭に出なかったんだよね」
と、時代も場所も違うのに、何だか関係あるような思い出で、
だけど想っていた人は全く違う相手で、、、
この曲は、それぞれに持っている違った初恋の思い出を
うま~く引き出してくれるような不思議な名曲ですね。
聞いた人が、みんな切ないあの時代に戻れるんですから、、、
そのあとも「初恋」聞きながら、不思議な甘酸っぱい想いを
それぞれにお互い隠しながら仕事をつづけたのでした。



Posted by たんたん at 21:09
│La musica
この記事へのコメント
うはぁ~ 切ない思い出、回想してしまいましたぁ(//▽//)
初恋って、どうしてこうも切ないのでしょうか? 笑
初恋って、どうしてこうも切ないのでしょうか? 笑
Posted by しばわんこ♪ at 2008年10月17日 21:25
***しばわんこさん***
叶わなかったからか、自分がもっと大人だったら、、、
と、後悔するからか、、、
切ないですね~ホント(笑)
叶わなかったからか、自分がもっと大人だったら、、、
と、後悔するからか、、、
切ないですね~ホント(笑)
Posted by たんたん
at 2008年10月17日 21:33

たんたんちゃま、お久でーす。
やっぱ、村下孝蔵って言ったら「初恋」
でもアタチ的には「ゆうこ」がお薦め。
泣けますよ。思い入れが強すぎて。
やっぱ、村下孝蔵って言ったら「初恋」
でもアタチ的には「ゆうこ」がお薦め。
泣けますよ。思い入れが強すぎて。
Posted by 西いずラ at 2008年10月17日 22:26
***西いずラさん***
今日はご一緒できなくてすみません、、、
近場でがんばっていました。
ゆうこ、初めて聞きました。
お父ちゃんは知ってるとつぶやいていましたが、、、
結局のところ、村下さんの歌は、初恋しか
知らなかった私です、、、
西いずラさんの思い入れの原因、
今度聞いてみたいな。
今日はご一緒できなくてすみません、、、
近場でがんばっていました。
ゆうこ、初めて聞きました。
お父ちゃんは知ってるとつぶやいていましたが、、、
結局のところ、村下さんの歌は、初恋しか
知らなかった私です、、、
西いずラさんの思い入れの原因、
今度聞いてみたいな。
Posted by たんたん
at 2008年10月17日 22:38
