2012年02月08日

誕生日プレゼントにマフラー制作

はるどんママさん、明日誕生日なんです。


この前、横浜のクラフトフェアで、マフラーやネックウォーマーがいっぱい売られているのを見て、いいなあ、、、と思ったのですが、何だか優しすぎる色ばかりで、気に入ったものがありませんでした。


いや、自分の好みだけだから、はるどんママさんはそれで良かったかも、、、(笑)


チラチラ見ながら、どんな風に仕上げられているのか偵察して帰ってきました。


何しに行ったんだ?(@゜▽゜@)


家には、一昨年マイブームで作っていたフライングキャップ用に暖かな素材の布がたくさんあります。


はるどんママさん、どんなのが良いかなあ、、、と考えて生地を選びました。

洒落たウールの生地をメインに決めました。


クラフトフェアで、色んな生地を足して作られたマフラーを見たのを思いだし、ツィードニットも足すことにしました。


ちょっと落ち着いたウールの色からいきなりねずみ色では唐突かしら?

と、間にブラックウォッチのガーゼを足しました。

異素材なので、芯を入れようかなと悩みましたが、キルト綿があったので、厚みや暖かさも得られて、一石二鳥な芯になりました。

内側は、すごく暖かいボア。(^-^)


切ると、そこらじゅうボアまみれで、鼻炎の方にはできない作業ですが、縫いあわせて裏返し、マフラーはほぼ完成〜(≧▼≦)


で、どうやって留めるか、、、?


クラフトフェアで見たものは、片方に帯状のレースが縫い付けてあって、その穴に、もう片方を通すようになっていました。


なるほどなあと思って見たけど、しばらくしたら、あのレースはすぐに丸まって、見苦しくなるだろうと想像しました。

あれこれ悩んでいたら、お父ちゃんが

『ボタンにすれば?』


と、言ったので、なるほどボタンか!と決りました。


縁にループを縫い付けて、反対側のボタンを通す、、、と考えて、鏡で合わせたら、喉元が空いてしまいました。


私は喉元がスースーするのは、寒いから嫌いです。


え?年?


ということで、まだ30歳代のはるどんママさんが、年取っても使えるように(笑)、私の基準で制作することにしました。


ボタンホールを作って、ボタンを付ければ、バッチリ首が塞がれます。(^-^)



ボタンホールは、赤い糸で縫いました。


数時間で完成〜(≧▼≦)


型紙も設計図も、何にも無しでできちゃいました。

直線縫いばっかりだしね!

ちょっとしてみたら、フワフワですげー暖かい!(@_@;)



お父ちゃんに作ってあげようか?と聞いたのですが、

『いらない!』


って、、、


自分用に作ろー(^-^)

どの生地にしようかな〜?


あっ!

はるどんママさんに去年あげたプレゼント、、、


コムサのマフラーだった、、、( ̄□ ̄;)!!



同じカテゴリー(てづくり)の記事画像
カエルバッグ
今度はお兄ちゃんのマフラー
今度はジャミラ君に、マフラー
あてにならん、、、
お弁当
『父』ケーキ完成
同じカテゴリー(てづくり)の記事
 カエルバッグ (2012-03-03 22:54)
 今度はお兄ちゃんのマフラー (2012-02-20 07:18)
 今度はジャミラ君に、マフラー (2012-02-13 22:52)
 あてにならん、、、 (2011-11-24 17:28)
 お弁当 (2011-04-03 12:57)
 『父』ケーキ完成 (2011-02-19 23:08)

Posted by たんたん at 15:34 │てづくり
この記事へのコメント
仕上がりを偵察。。。分かる~
私も、買うより作りたくなっちっちゃう派。ハハハ^^
職人魂が目を覚ましちゃうのかね~

何でも手に入る世の中ですが、
プレゼントする方を思いながら作る時間に
心がこもってステキなプレゼントになると思います。

今の世の中、時間の消費がイチバン贅沢じゃない?
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年02月08日 16:13
あはは・・なんだか やっぱり おもしろいね ^^。

はるどんママさん お誕生日~おめでとうございますぅ~・・♪

正確には明日ね^^。
ってたんたんちゃんのブログをお借りしてコメント書いておきます☆
Posted by あび ♪あび ♪ at 2012年02月08日 16:15
やっぱ器用なんだ~。
うらやますい。。。

あったかそうなのできましたねー。
お父ちゃん、なんでいらないんだろ??
Posted by 万里万里 at 2012年02月08日 16:22
万里さん

わからないだろうな

やまめにはわかる気がするな??
Posted by やまめ at 2012年02月08日 17:17
はるどんママさん。お誕生おめでとうございます。

マフラーあったかそうで、素敵ですね。
私は縫物はめちゃめちゃ苦手なので、
たんたんちゃんは本当にすごいなあと
いつも思います。

寒い時期なので、毎年暖かいものを考えてしまうのでしょうね。

愛情たっぷりな分、コムサのマフラーにも負けてはいませんよ。きっと。
Posted by ぽけ at 2012年02月09日 12:14
あー!

お誕生になってる~。

お誕生日でした。
Posted by ぽけ at 2012年02月09日 12:16
****たまかずらさん***

どうしてなのか?
すごく安かったからか???1000円でした!

人の作ったものでは満足できないへそ曲がりなのかな?笑


***万里さん****

お父ちゃんは、すでに持っているものはいらない、、、という
ことでした。

だけど、バイクはすでに持っているのに買いたがるし、
ジャンバーやブルゾンも、どんどん買いたがるし、
靴も買ってくるし、一体何を考えているのか???


***あびさん****

首が寒いのが嫌!って、年取るほどに強く思うようになって、、、笑

首が長いのもあるけど、、、


***やまめさん***

フフフ、、、

ボア付きじゃ、かわいすぎますもんね~~~

***ぽけさん***

あ、縫物だめなの??

できそうな感じがするな~

私の裁縫はインチキだから、ボロが出ないようにするのが
大変です!
Posted by たんたん at 2012年02月09日 20:26
あび様、ぽけ様無事に誕生日を迎えることができました。
お祝いのお言葉を頂戴いたしましてありがとうございます!!
この場をお借りいたしましてお礼申し上げますm(__)m30代最後ですが完全燃焼しますo(^▽^)o

たんたんちゃんいつもありがとうね。
どうしたものか、このところ玄関前にピーコートを着て立つ事が多くなり、いつも首が寒かったのです!
コムサはおしゃれ用なので会社にしていくわけにもいかないし〜。
早速届いたらお客様に見せびらかすように装着して仕事するね。(笑)

そういえば数年前まではこの日に饅頭持って行ったことを思い出しました。
Posted by はるどんママ at 2012年02月10日 00:11

削除
誕生日プレゼントにマフラー制作