2011年08月28日
下田海中水族館 その3
その1
その2に続き、、、
その2に続き、、、
で、お決まりのイルカショー

ジャンプしたり、曲芸をしたりと言うのはどこでも同じですが、
こちらの水族館は、もっとアットホームな感じで、
イルカの生態について詳しく教えてくれる、
良い内容で、いつも感心します。
その前に行われる、アシカショーもなかなか
見応えがあります。
左右の2階席まで、アシカが飛んできて、お客さんの
顔のそばで吠えたりします。

お兄さんとの息もぴったりのエリーちゃん。

キス、、、

またキス、、、と、
仲が良いのを見せつけてくれます。
お父ちゃんのお気に入りは、ゴマフアザラシ。

3頭、室内水槽にいたのですが、皆人懐っこい。
その中でも1頭、さくらちゃんだったかな?
更に人懐っこくて、可愛いのです。

お父ちゃんが指を出して、左右や上下に動かすと、
それを追いかけるようにして、顔を動かしたり、
体ごと回ったり、、、

ジャミラ君がやっても、指先を追いかけます。
すごく可愛かったです。
続く、、、

ジャンプしたり、曲芸をしたりと言うのはどこでも同じですが、
こちらの水族館は、もっとアットホームな感じで、
イルカの生態について詳しく教えてくれる、
良い内容で、いつも感心します。
その前に行われる、アシカショーもなかなか
見応えがあります。
左右の2階席まで、アシカが飛んできて、お客さんの
顔のそばで吠えたりします。
お兄さんとの息もぴったりのエリーちゃん。
キス、、、
またキス、、、と、
仲が良いのを見せつけてくれます。
お父ちゃんのお気に入りは、ゴマフアザラシ。

3頭、室内水槽にいたのですが、皆人懐っこい。
その中でも1頭、さくらちゃんだったかな?
更に人懐っこくて、可愛いのです。
お父ちゃんが指を出して、左右や上下に動かすと、
それを追いかけるようにして、顔を動かしたり、
体ごと回ったり、、、
ジャミラ君がやっても、指先を追いかけます。
すごく可愛かったです。
続く、、、
Posted by たんたん at 23:38
│西伊豆以外の伊豆で遊ぶ、食べる、楽しむ