2008年06月07日

ゲット~

ゲット~

町内のスーパーで、ゲット~face05

どこへ行っても売ってないのに、
このスーパー、必ず置いてあります。

お値段は400円近いけど~face07

katochanさん、無塩も
いつも置いてありますよ~
lip 01

四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ヤケ食い
私は元気です!
『あなたは乞食だ!!』
下ろしに来ました
愚痴
駄目ママ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ヤケ食い (2012-01-28 20:26)
 私は元気です! (2012-01-12 16:11)
 『あなたは乞食だ!!』 (2012-01-10 17:28)
 下ろしに来ました (2012-01-06 11:20)
 愚痴 (2012-01-05 22:15)
 駄目ママ (2011-12-15 11:13)

Posted by たんたん at 22:58 │つぶやき
この記事へのコメント
無塩バター探して三千里(笑)
どこにもなかったよ〜(T_T)
西伊豆まで買いに行こうかな…
Posted by katochan at 2008年06月08日 00:58
私はついこの間スーパーに行って何の気なしに乳製品のコーナーの棚を見てこの状況を知りました。
趣味でお菓子なんかも作るので・・・・・・・?????
って感じ。なんでなんで??
これもみんなアメリカさんのサブプライムローンのとばっちり!!
確か牛乳は余って捨ててるって畜産関係のニュースで見たおぼえがあるんですが・・・・
Posted by 魔天郎。魔天郎。 at 2008年06月08日 02:01
****katochanさん****

この間お越しになったとき、教えてあげればよかったね~
家から20分くらい、車で行ったところにあります。
いつも10箱くらい置いてありますよ。

今度いらっしゃるときは、クールボックス持参でね。

***魔天郎。さん***

農家や酪農家の方々は本当に大変だと思います。
安ければ、どんなに丹精こめたものでも捨てなければならない。

売れないから、泣く泣く牛を処分したのに、今度は
増産しろだなんて本当に勝手だと酪農家の方がニュースで言っていました。

私達消費者も、安さばかり追わずに適正な代金を
支払うように考えなくてはいけない時代になったのだと思います。
Posted by たんたん at 2008年06月08日 09:56

削除
ゲット~