2008年05月18日
また行っちゃいました。
またまた行って来ました、旭滝
この間の記事は、こちら
この間、旭滝の前を通ったとき、「寄って見る??」ってお父ちゃんに
声を掛けた。
でも、『別にいい。』と、そっけない返事。
昨日は、何にも言わずに勝手に左折して、無理やり連れて行きました。
車を降りて、滝を見たときの子ども達の反応は、思ったとおり。
『すごい!すごいね!!』と叫んで、
滝に向かって走っていきました。
すぐに上に上る階段を見つけて、走って登ります。
一番乗りのお兄ちゃん、大喜び。
きれいだな~

階段を登る途中で、ちょっとしたスペースができていました。
そこへ、ぽっかり空いた空からの日差しがきれいだったので、
ジャミラに「寝転んでご覧」と言ったら、こんな格好で寝ました。
でも、、、、、まぶしかったようです。ごめんね。
もみじがとっても美しかったです。
この間に、お父ちゃんは何をしていたかと言うと、大好きな
木の実採集をしていました。
どこへ行っても、どんぐりや知らない木の実を拾ってきては
埋めてみて、どんな植物が育つのか実験しています。
「良かったでしょう? 旭滝」と、聞いたら
『ふん。』と、まんざらではない様子でした。
喜んでもらえて、良かったです。

Posted by たんたん at 22:38
│静岡県の口コミ
この記事へのトラックバック
今回で2回目の来滝。朝4時に起きて(起こされて)、やってきました。到着は4時45分ごろ。日の出より30分くらい前ですが、この時間から眺めるのが一番よかったようです。日が昇るにつれ...
写真展 ~ 『旭滝』 …(^^ゞ。【☆彡 しるばのJOY(^^♪ ~ are you happy?】at 2008年06月05日 19:47
この記事へのコメント
たんたんちゃま 良いですよね~旭滝。
家族で楽しんだようで~ほのぼの~良かったね~♪♪
だーりんさまの趣味 いいぢゃないですか~^。^
木の実拾いって・・・なんだか おもしろいね。
こどものころ 椎の実 拾って 食べた思い出がありま~す。
家族で楽しんだようで~ほのぼの~良かったね~♪♪
だーりんさまの趣味 いいぢゃないですか~^。^
木の実拾いって・・・なんだか おもしろいね。
こどものころ 椎の実 拾って 食べた思い出がありま~す。
Posted by あび at 2008年05月18日 23:00
****あびさん****
よかったです~旭滝。
この間は春だったので、昨日はまた違った景色を見せてくれました。
お父ちゃんの目標は、うちの周りを森にすること。
私は、周りが暗くなるから、勘弁してとお願いしているのですが、
ちゃくちゃくと植林を始めていて、やばいです。
しいのみ、私も体育の授業で、近所の神社まで走らされ、
そこで『しいのみ採っていいぞ~』と、言われ、みんなで
拾って帰ったのが、今でも楽しい思い出です。
よかったです~旭滝。
この間は春だったので、昨日はまた違った景色を見せてくれました。
お父ちゃんの目標は、うちの周りを森にすること。
私は、周りが暗くなるから、勘弁してとお願いしているのですが、
ちゃくちゃくと植林を始めていて、やばいです。
しいのみ、私も体育の授業で、近所の神社まで走らされ、
そこで『しいのみ採っていいぞ~』と、言われ、みんなで
拾って帰ったのが、今でも楽しい思い出です。
Posted by たんたん
at 2008年05月18日 23:04

季節によって、違った景色が楽しめて本当に素敵な場所ですよね~★
私もまた見に行きたくなっちゃいました♪♪
みんなに喜んでもらえて、良かったですね♪♪ (*^_^*)
拾った木の実も、どんな木になるのか楽しみ~★
私もまた見に行きたくなっちゃいました♪♪
みんなに喜んでもらえて、良かったですね♪♪ (*^_^*)
拾った木の実も、どんな木になるのか楽しみ~★
Posted by kirara
at 2008年05月18日 23:28

****kiraraさん*****
マイナスイオン、いっぱい浴びてきました。
みんなも、105メートルの滝に驚いた様子でした。
kiraraさんも、ご主人誘って、もう一度行かれてみては??
マイナスイオン、いっぱい浴びてきました。
みんなも、105メートルの滝に驚いた様子でした。
kiraraさんも、ご主人誘って、もう一度行かれてみては??
Posted by たんたん
at 2008年05月18日 23:35

ここの前って通ること多いんだけど(昨日も通ったばっか)
なかなか中に入ってとまではいかなくて。
いい眺めですね~。次こそは、、、、見に行くぞっ。
なかなか中に入ってとまではいかなくて。
いい眺めですね~。次こそは、、、、見に行くぞっ。
Posted by 河津スズキ at 2008年05月19日 06:55
凄いいい景色ですね。
あまり暑くなる前に行ってみたいな~
たんたんさんが撮影するとすごくいい感じです。
でもたんたんさんは運転手とカメラマン?
まさにお父さん役ですね。(笑)
あまり暑くなる前に行ってみたいな~
たんたんさんが撮影するとすごくいい感じです。
でもたんたんさんは運転手とカメラマン?
まさにお父さん役ですね。(笑)
Posted by FPひまわり
at 2008年05月19日 18:05

ぱぱさん、だいぶ喜んだようですね♪
Posted by しるば(またの名は“なお”)
at 2008年05月19日 21:55

****スズキさん****
私も11年間そうでした!
でも、行って見て正解でした!!
ぜひぜひお弁当持って、のんびりしてきてください。
****ひまわりさん****
西伊豆から出て行くとき、車に酔いやすいので、行き私が
運転します。
カメラは、ブログを始めてから、どこへでも持ち歩くようになったので、
お父ちゃんは自分のカメラ、置いてくるようになりました。
****しるばさん****
実は、大層喜んでいる様子。
これで、イーラの株もまた上がったかな??
私も11年間そうでした!
でも、行って見て正解でした!!
ぜひぜひお弁当持って、のんびりしてきてください。
****ひまわりさん****
西伊豆から出て行くとき、車に酔いやすいので、行き私が
運転します。
カメラは、ブログを始めてから、どこへでも持ち歩くようになったので、
お父ちゃんは自分のカメラ、置いてくるようになりました。
****しるばさん****
実は、大層喜んでいる様子。
これで、イーラの株もまた上がったかな??
Posted by たんたん
at 2008年05月20日 00:04
