2009年06月26日
佐野安正さんの個展
昨年、私たちの先輩、丹波の長田さんが個展を
された、静岡市の亀山画廊さんで、長田さんと
同級生の佐野安正さんが個展を開いています。
ガラス学校の第1期生。
私達が10期ですから、大先輩です。
そして、私とお父ちゃんが4年半暮らした、石川県の能登島。
その就職先の上司だった方です。
能登島ガラス工房HP
吹きガラスの部署に配属された何にもできない私を、
一人前の作家に育ててくださった方です。
私たちも久しぶりにお会いしたいと、出かける予定です。
何年会ってないかな~
6年くらい会ってないんじゃないかな~
派手な作品ではありませんが、佐野さんの腕は
本当に1級です。
私達が到底できないような巨大な作品や、多量な仕事も、
面倒くさい仕事も、嫌がらずに丁寧に仕上げているのが
今でも思い出されます。
佐野さんのそういう姿勢を見ていたから、
私たちも独立したときに、
「仕事とはなんぞや?」
ということに悩まずにすみました。
あびさん、ぜひお出かけくださいね~
長田さんとはまた違ったガラスを見せてくれるはずです。
6月25日(木)~30日(火)
佐野安正 ガラス作品展
作家在廊日:27日15時~・28日16時まで
亀山画廊さん
静岡市葵区鷹匠2-4-40 サン・サウス静岡1F
【電話】054-252-5040 【FAX】054-252-5040
営業時間 11:00~19:00
定 休 日 水曜日
駐 車 場 2台
Posted by たんたん at 22:04
│静岡県の口コミ
この記事へのコメント
北街道からすぐなら、あびさん迷わず行けますね。
はたして運転出来るか~?
はたして運転出来るか~?
Posted by FPひまわり
at 2009年06月26日 22:20

****ひまわりさん***
確か昨年は、バスでお越しになったはずです。
帰りはお父ちゃんが送って行きました。
すぐそこなの~って言っていました。
私はまだお邪魔したことありません、、、
確か昨年は、バスでお越しになったはずです。
帰りはお父ちゃんが送って行きました。
すぐそこなの~って言っていました。
私はまだお邪魔したことありません、、、
Posted by たんたん
at 2009年06月26日 22:30

ひまわりちゃ~ん 此処は 歩いていけます^^。
たんたんちゃんはいつ来られますか~?
たんたんちゃんはいつ来られますか~?
Posted by あび
at 2009年06月26日 22:30

***あびさん***
明日行くつもりです。
15時からいらっしゃるって書いてあったので、
それまでに行けるようにと思っています。
と言っても、前回待っていたら、かなり遅れて
来た経験があります、、、
明日行くつもりです。
15時からいらっしゃるって書いてあったので、
それまでに行けるようにと思っています。
と言っても、前回待っていたら、かなり遅れて
来た経験があります、、、
Posted by たんたん
at 2009年06月26日 22:44

おはようございます
3時30分時頃まで 仕事~なので 4時頃・・のぞいてみようかな
今日は 日本平動物園~いかれるのかしら?
3時30分時頃まで 仕事~なので 4時頃・・のぞいてみようかな
今日は 日本平動物園~いかれるのかしら?
Posted by あび at 2009年06月27日 08:55
***あびさん***
おはようございます。
私たちも佐野さんが時間通りにいらっしゃったら、
多分そのころまでおしゃべりしていると思います。
日本平、、、、
お兄ちゃんは勝たなかったから行きません。
そういうところのけじめは、ちゃんとしないと
子育てはダメだと思っています。
おはようございます。
私たちも佐野さんが時間通りにいらっしゃったら、
多分そのころまでおしゃべりしていると思います。
日本平、、、、
お兄ちゃんは勝たなかったから行きません。
そういうところのけじめは、ちゃんとしないと
子育てはダメだと思っています。
Posted by たんたん
at 2009年06月27日 09:07

そうでしたね~もう勝った気になってました~^^;;
4時頃で 会えたら ラッキーということで♪♪ よろしくね。
4時頃で 会えたら ラッキーということで♪♪ よろしくね。
Posted by あび
at 2009年06月27日 09:11

***あびさん***
了解で~す!!
楽しみです!!
了解で~す!!
楽しみです!!
Posted by たんたん
at 2009年06月27日 09:13
