2009年05月08日

それでも人は、、、

それでも人は、、、

雨の中気付かなかったのですが、庭のクレマチスが
大きな花を咲かせていました。

手のひらくらい大きいです。

このクレマチス、、、
冬にはひどく枯れてしまって、本当に針金みたいに
なっちゃうんです。

ああ、もうダメなんだーと思っていると、そこから
奇跡的にきれいな花を毎年咲かせます。

すごいな~っていつも感心します。


人も、悲しいこと、辛いこと、愛する人の死や別離、病気、
戦争、貧困、、、いろいろなことがあっても、それでも
生きていかなくてはいけないのだな~と最近特に
思います。

お子さんのお位牌を作り始めてから、たくさんのパパと
ママに逆に勇気をいただいています。

眠れない夜、不意の涙に耐えながら、がんばっている、
この人たちのために私は何ができるのか、いつもそれを
自問しながら、私もしっかりと生きていかなくては
いけないんだなと感じます。


しんママさん、、、
まだ夜は涙で眠れませんか?

悲しい思いをしているみんなが、安らかな眠りにつけますように。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ヤケ食い
私は元気です!
『あなたは乞食だ!!』
下ろしに来ました
愚痴
駄目ママ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ヤケ食い (2012-01-28 20:26)
 私は元気です! (2012-01-12 16:11)
 『あなたは乞食だ!!』 (2012-01-10 17:28)
 下ろしに来ました (2012-01-06 11:20)
 愚痴 (2012-01-05 22:15)
 駄目ママ (2011-12-15 11:13)

Posted by たんたん at 01:10 │つぶやき
この記事へのコメント
たんたんちゃま おはようございます♪

いろんな思いで 必死に 夜を越えた人が たくさんいるんでしょうね

お庭の クレマチス 綺麗です


あけない 夜は ないんだよね 上がらない 雨も 

しんママさまのコトは知りませんが・・・

彼女と彼女のご家族が幸せになりますようにと~願っています
Posted by あびあび at 2009年05月08日 06:48
***あびさn***

しんママさんは、昨年突然に9歳の息子さんを
亡くされてから、夜眠れなくて苦しんでいます。
そんなとき、携帯でネットサーフィンしているときに、
私のお位牌を見つけてくださった方です。

明けない夜はない、、、
昔、中学生の時に父の職場のおばさまに
万年筆をいただいたときに、手紙に書いてありました。

かなり苦労した方だそうです。
そんなこと、みじんも感じさせない、朗らかな方でした。

どうしているかな~
Posted by たんたんたんたん at 2009年05月09日 18:17

削除
それでも人は、、、