2009年02月13日

富士山見えてラッキー

富士山見えてラッキー

昨日は、イタリア語の授業でした。

とっても空気が澄んでいて、富士山くっきり!

富士山見えてラッキー

対岸(?)と言っていいのか、清水や静岡、その後ろの
南アルプスの雪までくっきり!



富士山見えてラッキー

帰りに、修善寺の業務スーパーへ寄って、信号待ち。

ここは、狩野川を越えて、大仁駅へ向かう橋。

実はここからも富士山が望めるのを、最近知ったのです。



富士山見えてラッキー

ホラね!


なかなか見える時が少ないのですが、
ちらっと見えると、ラッキーhand 02とうれしくなります。





同じカテゴリー(西伊豆口コミ)の記事画像
ばんばん熱唱中〜
明日はぜひ、西伊豆町へお越しくださいね!
ワークショップマナさんの美味しいパン
西伊豆町大久須公民館の桜が見事です(^-^ )
河津桜と交通情報
で、さっきの山菜は、、、
同じカテゴリー(西伊豆口コミ)の記事
 ばんばん熱唱中〜 (2012-09-09 18:02)
 明日はぜひ、西伊豆町へお越しくださいね! (2012-07-07 13:13)
 ワークショップマナさんの美味しいパン (2012-06-27 17:18)
 西伊豆町大久須公民館の桜が見事です(^-^ ) (2012-04-03 13:06)
 河津桜と交通情報 (2012-03-11 16:35)
 で、さっきの山菜は、、、 (2012-03-01 21:45)

Posted by たんたん at 19:00 │西伊豆口コミ
この記事へのコメント
綺麗な富士山ですね~こんな所からも見えるんだ、

この赤い橋、すれ違い結構怖くないですか?

地元の人かなりのスピードで進入して来るんで・・・
Posted by ふじいろっく at 2009年02月13日 20:44
田子の上を通る国道からも一瞬ですが富士山見えました!
20年間生きてきて(?)初めて発見しました(^^ゞ
でも、富士山見つけると何だか得した気分になりますよね♪
Posted by yu-mi at 2009年02月13日 22:01
***ふじいろっくさん***

おお~さすが地元民以上に地元民らしい方の
コメントですね~

そうです。
以前はこの橋、擦れ違いがかなり危険でした。
が、一昨年新しくなったんですよ~
ぶっとい橋がかかって、スイスイです。

その先が、狭いけど、、、


***yu-miさん***

田子の富士山のこと、知らなかったんですか???
松崎方面にお住まいの方は、あそこで富士山が見えるか
チェックしながら三島方面に出かけるって聞きましたよ。

私も昨年、この富士さんをクイズで出して、住民以外の
人が正解したら、プレゼントを、、、と思っていたら、
カネジョウさんと西いずラさんだけがコメントくれて、
不発に終わりました、、、
Posted by たんたんたんたん at 2009年02月14日 11:40

削除
富士山見えてラッキー