2009年02月12日
サラ川
このあいだ、お昼を食べているとき、お父ちゃんの
手元に無造作に置かれた用紙が目に入りました。
「ハローワーク、、、」
お父ちゃん、とうとう転職希望か??
私がこき使ってばっかだから、
嫌気がさしたか??
恐る恐る尋ねると、
「ああこれね、、、
昨日、面白いから書きとめたの。
サラリーマン川柳、、、」

そういえば、前の晩、ジャミラーズがテレビを占領していたので、
ポケットラジオを聞いていたお父ちゃん。
突然
「ムフフフ、、、ウフフフ、、、」
と、笑ってたっけ、、、
「ひさしぶり!ハローワークで同窓会」
「ダメもとで、辞めた会社を受けてみる」
と、書きとめたのでした。
かなり笑った。
私も大好きなサラ川。
今年の入選作品100句が、ネットでもご覧になれます。
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html
現在、ネット投票受付中です。
お父ちゃんが書きとめたのが一番おもしろいけど、
こんなのも、笑っちゃいました。
iPod すぐに沸くかと 祖母が聞く
ぼくの嫁 国産なのに 毒がある
やせたのは 一緒に歩いた 犬の方
円下げて! ドル上げないで 株上げて!
そして、以前の傑作をネットで見ることができますよ。
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/index.html
私も時々覗いては、フフフと笑って、寝ます。
歴代で一番好きな句は
『前向きで』 駐車場にも 励まされ
この年の他の優秀作品も、かなりハイレベルでおかしいですよ。
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/17th/best_10.html
凹んでばかりいないで、こうして笑い飛ばす
気概が、今の日本には必要だと思います。
手元に無造作に置かれた用紙が目に入りました。
「ハローワーク、、、」

お父ちゃん、とうとう転職希望か??
私がこき使ってばっかだから、
嫌気がさしたか??

恐る恐る尋ねると、
「ああこれね、、、
昨日、面白いから書きとめたの。
サラリーマン川柳、、、」
そういえば、前の晩、ジャミラーズがテレビを占領していたので、
ポケットラジオを聞いていたお父ちゃん。
突然
「ムフフフ、、、ウフフフ、、、」
と、笑ってたっけ、、、
「ひさしぶり!ハローワークで同窓会」
「ダメもとで、辞めた会社を受けてみる」
と、書きとめたのでした。
かなり笑った。

私も大好きなサラ川。
今年の入選作品100句が、ネットでもご覧になれます。
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html
現在、ネット投票受付中です。
お父ちゃんが書きとめたのが一番おもしろいけど、
こんなのも、笑っちゃいました。
iPod すぐに沸くかと 祖母が聞く
ぼくの嫁 国産なのに 毒がある
やせたのは 一緒に歩いた 犬の方
円下げて! ドル上げないで 株上げて!
そして、以前の傑作をネットで見ることができますよ。
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/index.html
私も時々覗いては、フフフと笑って、寝ます。
歴代で一番好きな句は
『前向きで』 駐車場にも 励まされ
この年の他の優秀作品も、かなりハイレベルでおかしいですよ。
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/17th/best_10.html
凹んでばかりいないで、こうして笑い飛ばす
気概が、今の日本には必要だと思います。
Posted by たんたん at 22:40
│お気に
この記事へのコメント
わたしも 大好き~ 以前は 本も買っていたりしたのですが^^;
ほんと 世相をひねっていて 笑えますね♪
☆前向き~いいですね☆
ほんと 世相をひねっていて 笑えますね♪
☆前向き~いいですね☆
Posted by あび
at 2009年02月12日 23:06

***あびさん***
本??本も出てるのですか??
それはすごい。
結構歴史が長いのね~と、改めて
知った私です。
ニューズがはじめから終りまで暗くて、
最近見る気がしません。
マスコミも悪いですよね~
こういう洒落た心を持ち続けたいです。
本??本も出てるのですか??
それはすごい。
結構歴史が長いのね~と、改めて
知った私です。
ニューズがはじめから終りまで暗くて、
最近見る気がしません。
マスコミも悪いですよね~
こういう洒落た心を持ち続けたいです。
Posted by たんたん
at 2009年02月12日 23:17

サラリーマン川柳面白くて大好きです。
いつも、妙に納得してしまいます。
おとーちゃんの字も面白いです。
いつも、妙に納得してしまいます。
おとーちゃんの字も面白いです。
Posted by FPひまわり
at 2009年02月13日 01:19

書き留めるおとうちゃんにも大笑いです~!
でもよく思いつくなぁなんて感心します。こっちはSGだってなかなか思いつかないのに~。
たんたんさんも思いついたら投稿してみては(笑)
でもよく思いつくなぁなんて感心します。こっちはSGだってなかなか思いつかないのに~。
たんたんさんも思いついたら投稿してみては(笑)
Posted by はるどんママ at 2009年02月13日 16:41
**ひまわりさん***
お父ちゃん、すごい字がいい加減で
判読不能の時があります。
電話を受けておいて、全く用件がわからないことも、、、
***はるどんママさん***
よく思いつくよね~
この川柳の入選者は、自分のペンネームも、
すごい凝っていて、合わせて読んで笑います。
お父ちゃん、すごい字がいい加減で
判読不能の時があります。
電話を受けておいて、全く用件がわからないことも、、、
***はるどんママさん***
よく思いつくよね~
この川柳の入選者は、自分のペンネームも、
すごい凝っていて、合わせて読んで笑います。
Posted by たんたん at 2009年02月14日 11:29