2008年11月09日
聖和祭も大盛況~
昨日の、聖和保育園の聖和祭。
かつてないほどの大盛況でした。

これが、私の一押しのカレー

これで、100円!100円ですよ!
大人サイズで!!

実は、前日お母さんたちと給食の先生で準備しておいたカレーが
なぜかダメになっていて、一度はカレー無しと決定。

だけど、給食の先生と、
お母さん方の強力タッグで、
大いそぎでカレーを作りなおすことに。
私もいっしょにカレー作り手伝いましたが、見事時間に
間に合うように完成~

みんなのチームワークの素晴らしさに感動~

こちらも、激ウマのとり飯。
これも100円!100円ですよ!
奥さん!!
これ、、、私は手伝いしていたら買えなかった、、、トホホ

飲食コーナーは、立ち食いの人が出るほどの込みよう。
味の良さの証明ですね~

こいつらは、階段でさつまいもフライを食べています。
これ、お砂糖じゃなくて、お塩を振るんです。
おいしいんですよ~50円
バスの運転手、薮田さんは絵が趣味です。
お絵かきコーナーは子どもたちでいっぱい。
こちらは、紙粘土で飾りを作りましょうコーナー
紙すきコーナーは、お父ちゃんがお手伝い。
トイレットペーパーを溶かしたものを、枠に流してハガキを作ります。
すでにリサイクル製品であるトイレットペーパーで紙を作るというのは、
エコの逆行のような矛盾を感じますが(笑)
でも、子どもたちは、大喜びで「紙ってこういう風にできるんだ~」って
喜んでいました。
大人も満足、子どもも満足の聖和祭。
またお知らせしますから、来年はぜひ!皆さんお出かけくださいね。



Posted by たんたん at 17:37
│西伊豆口コミ
この記事へのコメント
カレーは安くて美味しそうですが、ちょっと遠いな~
五木田くんの作品がなんか一番可愛い。
五木田くんの作品がなんか一番可愛い。
Posted by FPひまわり
at 2008年11月09日 20:31

***ひまわりさん***
やつらは、作るのが楽しみ。
できたら、もうどーでもいいんです。
私と同じ(笑)
やつらは、作るのが楽しみ。
できたら、もうどーでもいいんです。
私と同じ(笑)
Posted by たんたん
at 2008年11月10日 10:34

ちょっと奥さん!!!
カレーも鳥めしも美味しそうじゃありませぬか!!!
食べたい・・・|・ω・`)コッショリ
各2食はいけますが・・・^^;
カレーも鳥めしも美味しそうじゃありませぬか!!!
食べたい・・・|・ω・`)コッショリ
各2食はいけますが・・・^^;
Posted by 亮 at 2008年11月11日 12:52
**亮さん***
そ~なの!奥さん!
どれもこれも、お手製で安全で地産地消で、
おいしくて、お安いの~
各2食、イケますよ!私もきっと!
ああ、ダメだ、、、
暴飲暴食ダメだって言われたんだっけ。
そ~なの!奥さん!
どれもこれも、お手製で安全で地産地消で、
おいしくて、お安いの~
各2食、イケますよ!私もきっと!
ああ、ダメだ、、、
暴飲暴食ダメだって言われたんだっけ。
Posted by たんたん
at 2008年11月11日 16:55
