2012年03月01日

春をさがして、、、


ヤギーズを家から川下へ繋いで、水田用の水門の管理用階段を降りてみました。

お父ちゃんが、この間ふきのとうは、川ののり面にあるって言っていたから、見に、、、


そしたら、すでに開花して延び始めてました。

探したら、3つ見つけたので摘みました。


それから、川の側に芹を見つけて摘みました。

ふと見ると、つくしが伸びてました。


覗くと逃げちゃうけど、側溝には大きな鱒が潜んでいます。(^-^)

お父ちゃんの小さな畑から、

間引いてきたよ!


と受け取った小さなカブが、可愛いです。


春がいっぱいの夕げになります。(^-^)


ジャミラーズは、山菜嫌いだけど、、、(-ω-)


同じカテゴリー(西伊豆口コミ)の記事画像
ばんばん熱唱中〜
明日はぜひ、西伊豆町へお越しくださいね!
ワークショップマナさんの美味しいパン
西伊豆町大久須公民館の桜が見事です(^-^ )
河津桜と交通情報
で、さっきの山菜は、、、
同じカテゴリー(西伊豆口コミ)の記事
 ばんばん熱唱中〜 (2012-09-09 18:02)
 明日はぜひ、西伊豆町へお越しくださいね! (2012-07-07 13:13)
 ワークショップマナさんの美味しいパン (2012-06-27 17:18)
 西伊豆町大久須公民館の桜が見事です(^-^ ) (2012-04-03 13:06)
 河津桜と交通情報 (2012-03-11 16:35)
 で、さっきの山菜は、、、 (2012-03-01 21:45)

Posted by たんたん at 17:37 │西伊豆口コミ
この記事へのコメント
今日は、春満載の御夕飯になるのでしょうね。

でも、子供たちは、ちょっと苦手だよね。

大人の味?
Posted by ぽけ at 2012年03月01日 17:47
春かー。
桜咲いてないけど。。。><
Posted by 万里万里 at 2012年03月01日 18:12
***ぽけさん***

本当に、春いっぱいの晩ご飯でした。


たらの芽大好きなジャミラ君、うっかりふきのとう食べたいと言って、ものすごい顔してました。(≧▼≦)

***万里さん***

え!?

こっちは、河津桜も7分咲きって感じですよ!(^-^)
Posted by たんたん at 2012年03月02日 20:16

削除
春をさがして、、、