2008年08月03日

宇久須の花火

宇久須の花火

今日は、宇久須の夏祭り

花火だけ見に行きました。宇久須の花火


20分間の花火ですが、人出もコンパクトで、混雑しないし、
目の前で大きな花火が見えるので、実は穴場です。顔02

のんびりと見られるので、カップルにも小さなお子様にも
おススメなんですよ。


宇久須の花火

花火はたくさん上がりませんが、最後のしかけがとてもすごいんです。

土肥の花火には及びませんが、十分美しい花火です。

砂浜に腰掛けて、すぐ目の前で花火が上がります。

波の音を聞きながら、花火を見るなんてなかなかオツでしょう?


毎年、8月の初めの日曜日の20時40分からです。
来年は、ぜひお越しくださいね~


四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸



同じカテゴリー(静岡県の口コミ)の記事画像
滝を見に行きましたが、、、
柿田川の湧水
酪農王国オラッチェなう
熱海に来ました
9月12日西伊豆町“夕映えの響き”は!
駿河湾フェリー
同じカテゴリー(静岡県の口コミ)の記事
 滝を見に行きましたが、、、 (2011-10-23 18:24)
 柿田川の湧水 (2011-05-22 22:31)
 酪農王国オラッチェなう (2011-04-19 14:02)
 熱海に来ました (2010-11-27 13:23)
 9月12日西伊豆町“夕映えの響き”は! (2010-07-12 13:07)
 駿河湾フェリー (2010-07-03 09:37)

Posted by たんたん at 23:38 │静岡県の口コミ
この記事へのトラックバック
  昨日、行われた…!”  西伊豆・宇久須温泉゛夏まつり゛                       (主催は、西伊豆町観光協会)  毎年、8月3日に行われる このお祭...
西伊豆の花火☆~!”【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」】at 2008年08月04日 11:28
この記事へのコメント
花火いいですね~♪
ここ3年花火を見てませんが、夏はやっぱり
スイカと花火☆
大勢の人で賑わう花火より
ちょっと穴場ちっくな花火のほうが
見てて癒されますよね^^
Posted by タラの芽 at 2008年08月04日 12:37
***タラの芽さん***

私も宇久須の花火、久しぶりでした。

土肥の花火は欠かさず行きます。
サイコーにすばらしい花火大会です。
人出も、その地域の人に、少し観光客を混ぜたくらいで
他所の大花火大会みたいな混雑はありません。

いつか、お越しくださいね~
Posted by たんたんたんたん at 2008年08月04日 22:35

削除
宇久須の花火