2011年08月07日

ありがとう!宇久須郵便局さん

この間、100枚以上の展覧会のDMはがきを
地元の郵便局へ持ち込みました。

切手代を支払いました。

たぶん味気ないスタンプで
送られるんだろう
なと、思っていました。


本来ならお客様に喜んでいただけるように、
記念切手などを貼るべきです。

だけど、一枚一枚に貼る時間がありませんでした。
ですから、それは仕方ないことだと思っていました。


領収書をもらって、「では、、、」と帰ろうとしたら

『切手の方がいいですよね?』

と、後ろから声がしました。


(え??)と戸惑っている間に、職員3人みなさんで、
金庫に保管されている切手の中から、
どれがいいか選びはじめました。


『これこれ!これが良いわ!』

と、大きな切手シートを見せられました。


ありがとう!宇久須郵便局さん

『これね、出たばっかりなの。

全部ね、47都道府県の花の切手になっていて、
綺麗でしょう?

これなら2シート使って、大体賄えるから!

この切手でどうですか?』



ありがとう!宇久須郵便局さん

私が時々、記念切手を買い求めるのを、
この女性職員さんは、ご存じなのです。


この「ふるさとの花シリーズ」は、私も気にいった図案の
時は買い求めていたので、とっても気に入りました。


「でも、こちらで切手貼ってくださるんですか?」
だって、108枚もありました。



『ええ!やっておきますよ!』

と、笑顔で即答が返ってきました。

その心遣いに、感激しました。

もしかしたら、切手を販売するノルマがあるのかもしれません。

だけど、そうだったとしても、本当は切手を
貼って出したかった私の思いを、かなえてくださいました。

皆さん、本当にありがとうございました。



ありがとう!宇久須郵便局さん

で、初夏に、可愛い切手を買いました。

ペンギンと、雪の結晶、、、

可愛いですよね~~

記念切手、大好きです!



同じカテゴリー(西伊豆口コミ)の記事画像
ばんばん熱唱中〜
明日はぜひ、西伊豆町へお越しくださいね!
ワークショップマナさんの美味しいパン
西伊豆町大久須公民館の桜が見事です(^-^ )
河津桜と交通情報
で、さっきの山菜は、、、
同じカテゴリー(西伊豆口コミ)の記事
 ばんばん熱唱中〜 (2012-09-09 18:02)
 明日はぜひ、西伊豆町へお越しくださいね! (2012-07-07 13:13)
 ワークショップマナさんの美味しいパン (2012-06-27 17:18)
 西伊豆町大久須公民館の桜が見事です(^-^ ) (2012-04-03 13:06)
 河津桜と交通情報 (2012-03-11 16:35)
 で、さっきの山菜は、、、 (2012-03-01 21:45)

Posted by たんたん at 19:00 │西伊豆口コミ
この記事へのコメント
素敵な郵便局の方々ですね♪

わたしも時々 買います ・・ なかなか使えてませんが^^;
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年08月07日 21:21
感じのいい郵便局で良かったですね

今日は お菓子の頂き物有難うございます
まだ 食べていませんが 初めて見るお菓子なので
美味しいだろうな~と思っています
Posted by サムソンサムソン at 2011年08月07日 22:12
すごい素敵ー。
切手もその心遣いも最高ですね。山梨はなでしこかな?静岡は何の花でしょうか。
Posted by ヒラガユキ at 2011年08月08日 00:26
たんたんさん

今 DMは見直されなければならないと常に思っていました

印刷された住所、氏名、ラベル 見込み客の通し番号 

押された料金別納スタンプ なんと味気ないビジネスDM

これでは いくら良い イベントでも 商品紹介でも

今ひとつ 伝わる物がありませんね

少量しか出せなくっても 手書きのDMが 見直される時なんです

成績優秀な 営業マンは必ず 手書きの案内状を出してますね

もらう方にしてみれば そこは人間 受け取り方が違いますよね
Posted by やまめやまめ at 2011年08月08日 03:56
あー、この花の切手知ってるよ〜。
買おうと思ったけど、高かったのでやめました。
すぐに使うならいいんだけどねー。
それにしても郵便局の方々、ご親切ですね。
やっぱ伊豆っていいんだねー。
Posted by megmeg at 2011年08月08日 19:38
***あびさん***

あびさんも、切手好きなんですよね~
私ももったいなくて、なかなか使えないです、、

***サムソンさん***

本当に、ありがたいサービスでした。

お菓子、私も初めて観たんですが、たこまんさんは
お菓子美味しいので、きっと外れなしだと思います!

***やまめさん***

そうなんですよね!
出来る人は、そういう手間を惜しまないんですよね。
しかもこのデジタル時代に、アナログなことをする人の方が
光ると私もわかっています。

特に、人と人とのかかわりについては、、、ね?

***megさん***

そうなんです!
この図案描く人、好きです。

西伊豆良いでしょう??
ぜひ移住をお勧めします!
Posted by たんたん at 2011年08月12日 17:43

削除
ありがとう!宇久須郵便局さん