2008年04月15日
『ひとりイーラツアー』ファイナル

今日で


実は天城に入ったら、どこもまだ桜が残っていて、驚きました。
しかも、周りは新緑なので、本当にすばらしいコントラスト!!
あちこち寄りながら、写真を撮ってきましたので、どこかか当ててね。
で、上の桜がある場所、、、
花は少し散っていますが、まだまだ美しく咲いています。
ここのそばでは、
大量のわさビーチクちゃんと、
まりもっこりくんがお出迎えしてくれました。
道路の向こうには、シャクナゲがたくさん咲いていて、これも見事でした。
お次は、ここ
ここの桜も見事でした。
私は、この緑色の桜が実は好きです。
広い駐車場にで~んと鎮座ましましていました。
その下に並んでいる、この看板が気に入りました。

時間がなかったので入園できませんでしたが、今度ゆっくり子ども達と一緒に来たいです。

これはバラしちゃうけど、最初の旭滝の桜。
遠くてあまり写らなかったけど、小さな桜でかわいかったです。
外に出ると、この桜。
まるでボタンのような花でした。
土肥の最福寺の桜と同じかな~?ね?カネジョウさん、、、
これはおまけ、、、
天城の郵便局で、切手を買って帰りました。
河津桜の記念切手。
とってもかわいくて、きれいだったので一目ぼれでした

実は切手収集家です。(コレクションはショボいけど、、、

ひとりぼっちだったし、ブロガーさんには誰にも会えなかったけど、とっても充実した時間でした。
いつもお仕事でいる場所や、ブロガーさんたちがいつも立ち寄る場所、ブログで見たことのある風景に自分が立っているのがとっても不思議でした。
Posted by たんたん at 23:00
│静岡県の口コミ
この記事へのコメント
☆ ひとり旅~しちゃいましたね(^^)。
こうして読ませてもらって(拝見させてもらって)
まるで 一緒に行っていたような 臨場感~♪に感謝です。。
ありがとう~♪
こうして読ませてもらって(拝見させてもらって)
まるで 一緒に行っていたような 臨場感~♪に感謝です。。
ありがとう~♪
Posted by あび at 2008年04月15日 23:07
楽しい一日お疲れさまでした。
今日はたんたんさんと伊豆めぐりをしたように楽しませてもらいました。
明日からのお仕事がんばってね~
今日はたんたんさんと伊豆めぐりをしたように楽しませてもらいました。
明日からのお仕事がんばってね~
Posted by FPひまわり
at 2008年04月15日 23:10

たんたんさん毎度です。この桜最福寺というより宇久須港口のバス停に咲いている桜と同じ種類ではないかと思います。
黄金崎の桜で言うとカンザンではないかと思いますが。
そろそろコメザクラネタの時期でしょうか。
思川桜もどうでしょうね。
黄金崎の桜で言うとカンザンではないかと思いますが。
そろそろコメザクラネタの時期でしょうか。
思川桜もどうでしょうね。
Posted by カネジョウ
at 2008年04月15日 23:10

ホント!写真どれも素敵できれいに撮れてますね
いっしょにツアーした気分です
私も一人旅しようかしら?
いっしょにツアーした気分です
私も一人旅しようかしら?
Posted by katochan
at 2008年04月15日 23:31

***あびさん****
本当に一人旅でした。
でもこんな近くに、ちょっとしたプチ旅行ができるスポットがたくさんあるのに気が付かなかったのが、悔しいし、うれしいです。
****ひまわりさん****
そーです。
すっかりサボってしまったので、がんばります。
滝でちょっと浄化されたかな~
****カネジョウさん****
桜を見ても、どれもあまり変わらない、、、
違いがわからないのです~
カネジョウさんのブログで、勉強しないと、、、
本当に一人旅でした。
でもこんな近くに、ちょっとしたプチ旅行ができるスポットがたくさんあるのに気が付かなかったのが、悔しいし、うれしいです。
****ひまわりさん****
そーです。
すっかりサボってしまったので、がんばります。
滝でちょっと浄化されたかな~
****カネジョウさん****
桜を見ても、どれもあまり変わらない、、、
違いがわからないのです~
カネジョウさんのブログで、勉強しないと、、、
Posted by たんたん
at 2008年04月15日 23:32

****katochanさん****
全部中まで入ったり、下ったりすれば一日楽しめると思います。
道中、渓谷の風景もすばらしかったです。
お弁当持って行って、川の傍で食べたら、どんなに気持ちいいだろと
車を走らせながら思いました。
全部中まで入ったり、下ったりすれば一日楽しめると思います。
道中、渓谷の風景もすばらしかったです。
お弁当持って行って、川の傍で食べたら、どんなに気持ちいいだろと
車を走らせながら思いました。
Posted by たんたん
at 2008年04月15日 23:34

いやいや~すごいプチひとり旅でしたね~。おとうちゃんは行きたがらなかったのかな?
私も今度行ってみようかな~(特に旭滝のシンプルな看板に惹かれるし~こんなにすごい滝なんだもの!)
やっぱりコレクターとしては切手はシート買いじゃないとだめなんですか?
まことに勝手な報告ですが
昨晩はうちの社長と渡邉さんとガラス作家さんたちの救済方法についての話をあーでもないこーでもないと1時間も話してました。
誘致したなら固定資産税は半額にするとか優遇しなくちゃ~とかね。
・満1歳のお誕生日に手形つきプランもいいねぇ→でも1歳の子供連れてみんな来るかな?
・ペットの手形取れますで宿泊とセットにしちゃえば?→うちはペット泊まれませ~ん(泣)
もっと吹きガラス体験できますよアピールを館内インフォメーションでするべきだね~となんとなくまとめたのですが・・・。
一応初の試みでクリパとの工房体験セット宿泊プランで売り出し中なので、他の工房ともセットプランできないか?から広がった話なんですけど。
なにかいい案思いついたら連絡くださ~い!
でも忙しくなったらイーラツアーもブログも出来なくなっちゃうかもね。
私も今度行ってみようかな~(特に旭滝のシンプルな看板に惹かれるし~こんなにすごい滝なんだもの!)
やっぱりコレクターとしては切手はシート買いじゃないとだめなんですか?
まことに勝手な報告ですが
昨晩はうちの社長と渡邉さんとガラス作家さんたちの救済方法についての話をあーでもないこーでもないと1時間も話してました。
誘致したなら固定資産税は半額にするとか優遇しなくちゃ~とかね。
・満1歳のお誕生日に手形つきプランもいいねぇ→でも1歳の子供連れてみんな来るかな?
・ペットの手形取れますで宿泊とセットにしちゃえば?→うちはペット泊まれませ~ん(泣)
もっと吹きガラス体験できますよアピールを館内インフォメーションでするべきだね~となんとなくまとめたのですが・・・。
一応初の試みでクリパとの工房体験セット宿泊プランで売り出し中なので、他の工房ともセットプランできないか?から広がった話なんですけど。
なにかいい案思いついたら連絡くださ~い!
でも忙しくなったらイーラツアーもブログも出来なくなっちゃうかもね。
Posted by はるどんママ at 2008年04月16日 16:36
****はるどんママさん****
本当、次の日疲れちゃった、、、
でも、良かったよ~はるどん連れて行けば??
社長さんとなべさん、なぜにそんな突っ込んだお話を、、、
誘致といっても、うちは自分でここに住みたいと来たので、
呼ばれたつもりはないんです。
借金もさせてもらったし、支払いが遅れても、待ってくれるし、
私たちはそれで満足です。
それ以上何かしてもらったら、かえってコワい、、、(笑)
岡部さんとコラボも良いですよ。
でもみんなが体験やっているわけではないのです。
2件だけです。
しかし、岡部の皆さんが応援してくださっていること、
とっても励みになります。
うれしいです~
ありがとうございます。
本当、次の日疲れちゃった、、、
でも、良かったよ~はるどん連れて行けば??
社長さんとなべさん、なぜにそんな突っ込んだお話を、、、
誘致といっても、うちは自分でここに住みたいと来たので、
呼ばれたつもりはないんです。
借金もさせてもらったし、支払いが遅れても、待ってくれるし、
私たちはそれで満足です。
それ以上何かしてもらったら、かえってコワい、、、(笑)
岡部さんとコラボも良いですよ。
でもみんなが体験やっているわけではないのです。
2件だけです。
しかし、岡部の皆さんが応援してくださっていること、
とっても励みになります。
うれしいです~
ありがとうございます。
Posted by たんたん
at 2008年04月17日 17:36
