2010年01月06日

久美ちゃんから誕生日プレゼント

久美ちゃんから誕生日プレゼント

年末、送れて久美ちゃんから誕生日プレゼントが届いた。

その前に、卵コロッケの記事で、久美ちゃんの使っていた
料理本にレシピが載っていて云々
と書いたので、
料理本を送ってきたのだろうか。

我が家の家計を心配してか、100円おかずの本。笑

なぜか低カロリーレシピ
これは、お父ちゃんのどんどん膨らむお腹を心配してか?

そして、チョコの本。
これはジャミラ君が無類のチョコ好きなのを考えてか??

基本的に、レシピ本好きなので、うれしいプレゼントでした。
久美ちゃんありがとう。


さて、もうひとつ、なにか入っていた。
多分、ジャミラーズにクリスマスプレゼントだろう。


持った瞬間、
経験値で内容物がわかる。


かるただ、、、


久美ちゃんから誕生日プレゼント

おととし。

お兄ちゃん7歳、ジャミラ3歳の時のプレゼントは
「ことわざかるた」だった。

まだ字の読めないジャミラ相手に、何とか
楽しもうとしたお兄ちゃんと私だったが、
取れないで泣いたジャミラを見て、封印

以来遊んでいない。


久美ちゃんから誕生日プレゼント

去年。

お兄ちゃん8歳、ジャミラ4歳の時のプレゼントは
「都道府県かるた」だった。

まだ字の読めないジャミラ相手に、何とか
楽しもうとしたお兄ちゃんと私だったが、
取れないで泣いたジャミラを見て、封印

以来遊んでいない。


久美ちゃんから誕生日プレゼント

で、
お兄ちゃん9歳、ジャミラ5歳現在の今年のプレゼントは
「四字熟語かるた」だった。

文字が読めるようになったが、瞬時にその文字が
閃かない
ジャミラ相手に、何とか楽しもうとしたお兄ちゃんと
私だったが、取れないで泣いたジャミラを見て、封印

その後、お兄ちゃんは
自分で読んで、自分で取るという
「ひとりかるた大会」を開催していたけど
つまらなかったらしい。

以来遊んでいない。

でも、この札を見つけて、

久美ちゃんから誕生日プレゼント

いたく感動して


「おお~~頭寒足熱だ~~!!」


と、叫んでいた。大笑

参考記事http://faro.i-ra.jp/e167724.html



久美ちゃんに「なぜに毎年かるたなのか」と尋ねたところ

「そうだったっけっか???」

というお返事だった。

近所に子どもも親戚もいない我が家で、
かるたが楽しめる日が来るのは
あと何年先だろう、、、??



同じカテゴリー(La famiglia)の記事画像
命日
お兄ちゃんの誕生日に一悶着( 笑)
お父ちゃんの新しい1日
どっちのモノでSHOW
お父ちゃんの誕生日
ナンセンストリオ??
同じカテゴリー(La famiglia)の記事
 命日 (2012-11-08 10:17)
 お兄ちゃんの誕生日に一悶着( 笑) (2012-05-17 08:14)
 お父ちゃんの新しい1日 (2012-04-03 09:04)
 どっちのモノでSHOW (2012-03-16 20:19)
 お父ちゃんの誕生日 (2012-02-19 10:53)
 ナンセンストリオ?? (2012-02-16 21:58)

Posted by たんたん at 17:35 │La famiglia
この記事へのコメント
うははははははw

封印wwwww


ならば、イーラブロガー集合カルタ大会やっちゃう?w
Posted by しばわんこ^^ at 2010年01月06日 17:44
でも ちゃんと違うカルタに なっているから まだ良いと思いますよ♪

ずいぶんと昔 おばぁちゃんから 毎年同じものをもらった記憶があります

・・・なんだったのかを すでに 忘れてますけど^^; 
Posted by あびあび at 2010年01月06日 19:08
今たんたんちゃんとTVで会いました。

突然びっくりしました。
Posted by 工房ike at 2010年01月06日 23:25
久美さんって きっと たんたんさんに 似てるよ

1度会って見たいな 繊細で思慮深く 素敵な お母さん

そんな気がします
Posted by やまめ at 2010年01月07日 06:06
***わんこさん***

確かに、、、大勢でやれそうなくらいかるたがあります。
他にもあるしね。

いつも技とかな~と思っていたのですが、こうも
続くとまた来年もかるたが増えそうだったので、
久美ちゃんに聞いてみました。

聞いてよかったです。笑

***あびさん***

おばあちゃんだから、もういらないって言いにくいですよね~笑

丹後の田舎のおじいちゃん達が元気なころ、毎年
お餅をついて送ってくれました。
そのころは、郵便小包しかなくて、しかも数日かかる
ような時代だったので、届いたときには、あんこもちの
あんこが腐っていることもありました。

だけど、久美ちゃんが「それは言わないでお礼の電話を
しなさい」と小学生の私に言ったのを、今でも思い出します。

***ikeさん***

この間、神南さんも同じような記事を書いてくれました。

私にもとんと記憶がないくらい、去年の初めの
ころの取材だったと思います。
夕陽に絡んだ番組だったかな~???

***やまめさん***

え~~~??会いたいですか?久美ちゃんに??笑
でも、やまめさんに会った時、久美ちゃんの親しい方に
雰囲気や行動がそっくりだったので、久美ちゃんに
その話をしたんですよ~気が合うかもしれませんね!

そうですね~私と久美ちゃん確かに似てますね。
だけど、久美ちゃんの方がもっとすっトボケてるなぁ。

繊細で思慮深いかどーかは、、、、大変疑問ですが、、、

私と一緒で、臆病で頑固なのは確かです。笑
Posted by たんたんたんたん at 2010年01月07日 10:07

削除
久美ちゃんから誕生日プレゼント