2009年09月02日

非常食、食ってみた

 非常食、食ってみた

昨日の避難訓練で貰った、非常食

お兄ちゃんが
「それ、賞味期限切れてるんじゃない?」
って言ったので、見たらそのとおり

去年も切れたものを配られたからだ。

切れたものだけど配って、無駄にしてほしくないと
言うことだと思うけど、ならそう言ってから配らないと
みんな、こんな小さな文字読まないで、何年も保存
しちゃうぞ。

ちょうど家にも期限切れのものがあったので、
折角だから食っちまおうぜ!ということに。


非常食、食ってみた

開けると、中から脱酸素剤とスプーン、山菜おこわには
調味パウダーが入っています。


非常食、食ってみた

赤飯なんかは、こんな感じ。

そのパッケージの中へ、熱湯を入れます。
待つこと20~30分

安心米の方は、でもできるそうです。
でも60分かかる。水でおいしいのかは疑問。


非常食、食ってみた

みるみる膨らんで、完成~


非常食、食ってみた

お赤飯、かなりおいしい。

御みそ汁と一緒に食べました。

ジャミラ君もお兄ちゃんも、おいしいって大喜びで食べました。


で、私の食べた感想。

まあ、非常時だったらこれで恩の字。

でも、かなり調味料で味付けしてあって、後で
舌がピリピリしました。

貰ってきた非常食の方は、ご飯が崩れていて
食感があまりよくありませんでした。

私が買っていた安心米のお赤飯は、ご飯がしっかり
していて、おいしかったです。

結論として、それだけで食べられるから便利と思って
買いがちな五目ごはんやおこわは、逆にくどくて
汁ものがないと食べきれない。

だったら、白米や赤飯の方を買っておいて、別に
ふりかけやお茶漬けのもとを備えておく
方が
ベターな気がします。

参考までに~

 



同じカテゴリー(へ~)の記事画像
びっくり
宇宙刑事ギャバン
サークルKでお昼
冷蔵庫修理しました!( ≧▼≦)
鼻通った !(@_@;)
天才バカボン
同じカテゴリー(へ~)の記事
 びっくり (2012-03-06 21:21)
 宇宙刑事ギャバン (2012-02-24 11:17)
 サークルKでお昼 (2011-12-19 12:16)
 冷蔵庫修理しました!( ≧▼≦) (2011-11-06 11:53)
 鼻通った !(@_@;) (2011-11-01 19:26)
 天才バカボン (2011-09-01 16:05)

Posted by たんたん at 20:16 │へ~
この記事へのコメント
その五目ごはんは…。ジャミラさんは今日の給食で食べましたよ(笑)
確かに、食べる物がないときなら食べられますよね。しかしみんなおかわりはしませんでした(苦笑)
以前食べたワカメごはんはまぁまぁおいしかったですよ〜。
Posted by あんぱんまん at 2009年09月02日 21:00
***あんぱんまんさん***

ははは~笑える!

職員室の隣の給湯室で、非常食見つけたジャミラ君、
お父ちゃんにコーフンして
「昨日、ジャミラが食べたやつだね~」
と、言ったそうです。

まさか、保育園でも食べていようとは!!
Posted by たんたんたんたん at 2009年09月03日 22:00

削除
非常食、食ってみた