2009年03月29日
メダカ
軒先に置いてある睡蓮鉢。
中に数匹のメダカがいます。
最近、メスのお腹が大きいな~と思っていたら、、、
卵をうみつけていました。

これから、秋までガンガン生み続けます。
稚魚もどんどん増えるんですが、
結局残るのはこれくらい。
自然ってちゃんとできてるんですね。
Posted by たんたん at 12:05
│まわりでの出来事
この記事へのコメント
田んぼや小川に居なくなったと報道されて居ますが、
最近めだかは何処にいるのかな。
素敵な小さなビオトークですね。
最近めだかは何処にいるのかな。
素敵な小さなビオトークですね。
Posted by へのへの at 2009年03月29日 12:23
たんたんさんの思った人で正解でーす。
今かなり忙しいです。
クラクラします。新年度までに間に合うかあせります。たんたんさんのブログを読んで癒されてます。
メダカの卵初めてみました。
今かなり忙しいです。
クラクラします。新年度までに間に合うかあせります。たんたんさんのブログを読んで癒されてます。
メダカの卵初めてみました。
Posted by あんパンまん at 2009年03月29日 19:59
***へのへのさん***
私も、初めホームアシストで買ってきました。
流れが速すぎると住めないんですよね。
だから、さらさらと緩やかな小さな小川がないと
だめらしいです。
絶滅危惧種だから、買ってきたメダカを放しても
いけないんだそうですね~
***あんパンまんさん***
そうかー忙しいんですね。
新年度からまた、よろしくお願いいたします。
がんばってください。
前に、メダカの赤ちゃんを、そちらに持って行ったことが
あったけど、ダメになったみたいです。
私も、初めホームアシストで買ってきました。
流れが速すぎると住めないんですよね。
だから、さらさらと緩やかな小さな小川がないと
だめらしいです。
絶滅危惧種だから、買ってきたメダカを放しても
いけないんだそうですね~
***あんパンまんさん***
そうかー忙しいんですね。
新年度からまた、よろしくお願いいたします。
がんばってください。
前に、メダカの赤ちゃんを、そちらに持って行ったことが
あったけど、ダメになったみたいです。
Posted by たんたん
at 2009年03月30日 09:01
