2009年01月13日
おつかい
今日はイタリア語の授業でした。
寒くて天気がいい日は、富士山が土肥から
とってもきれいに見えて、道中が楽しみです。
授業のあと、お父ちゃんのお使いで三島まで。
途中、ショートカットの道を走ります。
中伊豆道路を通って、江間のイチゴロードを通って、
狩野川沿いに走ります。
狩野川を越える「日の出橋」の上で見るおっきな
富士山も好きです。
富士山の形が違うの、わかります??
お使いは、お父ちゃんの老眼鏡を受け取りにいく
というミッションです。
三島の梅屋眼鏡店さんです。
お店のHPはこちら
http://umeya-megane.com/
ブロガー名「まーちゃん」さんのお店です。
夏休みに、ご家族で吹きガラス体験をしてくださって、
お買いものもたくさんしてくださいました。
お父ちゃんは、老眼と乱視がつらくて、とうとう
梅屋さんに頼んで仕事用の老眼鏡を作ったのです。
これで、いい作品がたくさん生まれる(はず)。
梅屋さん、ありがとうございました~
Posted by たんたん at 17:35
│ブロガー名鑑
この記事へのコメント
3時ころ・・・伊豆中央道を走って帰宅した わたし^^;
近くにいたかもですね~♪
近くにいたかもですね~♪
Posted by あび
at 2009年01月13日 17:54

***あびさん***
御帰りなさ~い!!
え~私も3時頃走っていました!!
すれ違ったかも~
御帰りなさ~い!!
え~私も3時頃走っていました!!
すれ違ったかも~
Posted by たんたん
at 2009年01月13日 18:04
