2008年12月06日
鬼の居ぬ間に、カミナリ落ちる
今日はお父ちゃんが銀座へ行っていませんでした。
大好きな、窯の師匠の個展
が開かれているからです。
なので、私が一人で、5人の体験をこなしました。
最期の2人は、ホームステイ中のベトナムの少年でした。
とても賢くて、明るくて、上手に一輪ざしとグラスを吹いていきました。

3人で晩御飯、何にしようか、、、
料理本を覗いていたら、カニレタス炒飯が載っていました。
我が家でカニといえば、カニカマのこと。
本物のカニ缶をいただいたのはいいけど、何か月も寝ていたカニ缶、、、
今日こそ使うぞ!
卵と、レタスと、ネギが入っています。
人参と、ブロッコリーの味噌汁を付けました。
ジャミラーズも、おいしぃ~と太鼓判
お父ちゃんは今、東名の渋滞にはまっているそうです。

ジャミラは、食べないでふざけていたので、
私のカミナリ
が落ちたところです、、、
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 その他ペットブログ
にほんブログ村 ガラス工芸
大好きな、窯の師匠の個展

なので、私が一人で、5人の体験をこなしました。

最期の2人は、ホームステイ中のベトナムの少年でした。
とても賢くて、明るくて、上手に一輪ざしとグラスを吹いていきました。
3人で晩御飯、何にしようか、、、
料理本を覗いていたら、カニレタス炒飯が載っていました。
我が家でカニといえば、カニカマのこと。
本物のカニ缶をいただいたのはいいけど、何か月も寝ていたカニ缶、、、
今日こそ使うぞ!

卵と、レタスと、ネギが入っています。
人参と、ブロッコリーの味噌汁を付けました。
ジャミラーズも、おいしぃ~と太鼓判
お父ちゃんは今、東名の渋滞にはまっているそうです。


ジャミラは、食べないでふざけていたので、
私のカミナリ




Posted by たんたん at 19:56
│おいしい
この記事へのコメント
こらぁ!なめてんじゃないぞって
怒ってる顔が笑ってるタンタンちゃま。
怒ってる顔が笑ってるタンタンちゃま。
Posted by 西いずラ at 2008年12月06日 21:18
***西いずラさん***
い~え!わたくし、結構怖いんですよ~
でも、お父ちゃんの地鳴りがしそうな雷には
敵いませんがー
い~え!わたくし、結構怖いんですよ~
でも、お父ちゃんの地鳴りがしそうな雷には
敵いませんがー
Posted by たんたん at 2008年12月07日 09:54
お仕事お疲れ様です(^。^)
ふざけてて、つい度を超して怒られちゃう・・・・うちでも良く見られる風景です。
カニ缶が何故恐ろしいのか謎ですが、美味しそうなチャーハンが出来ましたね (=^..^=)ミャー
ふざけてて、つい度を超して怒られちゃう・・・・うちでも良く見られる風景です。
カニ缶が何故恐ろしいのか謎ですが、美味しそうなチャーハンが出来ましたね (=^..^=)ミャー
Posted by よしお at 2008年12月07日 10:34
***よしおさん***
ふふふ、、、
我が家でカニといえば、カニかまのこと。
本物のカニをどう使えばいいか、恐ろしかったのです(笑)
私の後輩が買っていた猫は、カリカリは食べないで
ひたすら海老缶を与えられる、セレブーな猫でした。
我が家のカンジ君は、ビョウキになるからと、
カリカリオンリーでかわいそうですがー
ふふふ、、、
我が家でカニといえば、カニかまのこと。
本物のカニをどう使えばいいか、恐ろしかったのです(笑)
私の後輩が買っていた猫は、カリカリは食べないで
ひたすら海老缶を与えられる、セレブーな猫でした。
我が家のカンジ君は、ビョウキになるからと、
カリカリオンリーでかわいそうですがー
Posted by たんたん
at 2008年12月07日 10:43
