2008年08月30日
秋ですね~

洗濯機から洗濯物を出していて、底の部分に何か
落ちているのに気がつきました。
これは、、、
ジャミラのズボンのポケットから出てきた、どんぐり。


おまえはトトロか!!
この間は、ガラスのかけらだったね。
3歳頃には、コンクリートの破片とか、小石とか、
BB弾の玉とか、、、
時々、、ガラガラ洗濯機の中で、それらが音をたてています。
男の宝物って、、、よくわからん??
お父ちゃんは、捨ててあったテレビの真空管(?)を
よく拾い集めていたそうです。
こんなところで、秋を感じた朝でした。



Posted by たんたん at 23:47
│ジャミラーズ
この記事へのコメント
宝物は ポケットに入れて・・そのまま出さないんだね~^^;
ちなみに
あびちゃんは 先日 100円玉を洗ってしまいましたよ (笑)。
ちなみに
あびちゃんは 先日 100円玉を洗ってしまいましたよ (笑)。
Posted by あび
at 2008年08月30日 23:54

***あびさん***
宝物なら、うちへ帰ったら宝箱にしまうのが
女の子ですよね~
若いころは、よくお札を洗ってしまい、
その強さに感心したものです。
ジャミラ君、昨年は「自分で脱ぎ着ができる」と
張り切って、何度か紙おむつを洗濯機に、、、
洗濯物がすべて、パルプ繊維と、高分子ポリマーの
粒にまみれて、泣きそうになりました、、、
宝物なら、うちへ帰ったら宝箱にしまうのが
女の子ですよね~
若いころは、よくお札を洗ってしまい、
その強さに感心したものです。
ジャミラ君、昨年は「自分で脱ぎ着ができる」と
張り切って、何度か紙おむつを洗濯機に、、、
洗濯物がすべて、パルプ繊維と、高分子ポリマーの
粒にまみれて、泣きそうになりました、、、
Posted by たんたん
at 2008年08月31日 00:32

私なんぞ、ミノムシ集めてましたから・・・
Posted by キーエナルジー at 2008年08月31日 00:56
***キーエナルジーさん***
みの虫ですか、、、
わたしも集めていた記憶が、、、
むいてみたりして、、
可哀そうなことしました。
みの虫ですか、、、
わたしも集めていた記憶が、、、
むいてみたりして、、
可哀そうなことしました。
Posted by たんたん
at 2008年09月01日 17:10
