2008年08月17日
ドラゴンフルーツ
先日記事にした、伊豆高原のギャラリーZEROさんから、
ドラゴンフルーツが届きました。
なぜかというと、その時見せていただいた、高井さんのガラスの
器に、このドラゴンフルーツが飾ってあって、長男がとても気にしていて
『これは、何??』と、しつこく伺っていたからです。
しかし、オーナーの坂本さんも私も、のどまで出かかっている
この果物の名前、最後まで思い出せずにいたのです。
坂本さんは、わざわざスーパーまで調べに行き、ついでに
求めて送ってくださったのです。
中を割ると、こんなすごい色です。
マゼンダといっていいくらいの、どピンク。
種は黒いんですね~
長男は、『おいしいよ』と、食べ始めたのですが、
3口目でなぜか、リタイア、、、

ジャミラはなんと、1口目でリタイア、、、

おいおい、

私も頂いてみると、ほんのり甘くて、食感はキウイフルーツみたい。
種は、バジルの種のように、噛むとブヨブヨした、(私は好きです)
オブラートに包まれているような食感が味わえます。
しいて言えば、アケビのような甘さ。
今の子供には、もっと甘いものがたくさんあるので、
この 「ほんのり」 な甘さは、わからないんだろうな~と、思いました。
残りは、ワタクシが、全部いただきま~す!!
ありがとうございました!!

そうそう、高井さんのガラス展は、明日の18日までですよ。



Posted by たんたん at 12:06
│いただきもの~
この記事へのコメント
さすがの あびちゃんも ドラゴンフルーツ
お色と姿で・・・食わず嫌いの1品かも~^^;
たんたんちゃまの書き込みで そうなんだ~と・・。。
冒険してみようかなぁ・・・・
モチロン誰かが届けてくれたらの話しです (笑)
お色と姿で・・・食わず嫌いの1品かも~^^;
たんたんちゃまの書き込みで そうなんだ~と・・。。
冒険してみようかなぁ・・・・
モチロン誰かが届けてくれたらの話しです (笑)
Posted by あび at 2008年08月18日 23:13
***あびさん***
さすがにあびさんも、この風貌には拒否反応が??
西伊豆ではドラゴンフルーツ見たことなかったので、
とっても衝撃的な出会いです。
ビタミンがいろいろ含まれているようで、しかも低カロリーな
ヘルシーな沖縄の果物だそうです。
ああ、ゴーヤもダメでしたね、あびさん、、、
南国系はダメ??(笑)
確かに、自分から進んで買う果物ではなさそうです、、、
ホヤ??って感じですもんね。
でも、お味は悪くなかったですよ。
果物??って思いも無いわけではないですが、、、
さすがにあびさんも、この風貌には拒否反応が??
西伊豆ではドラゴンフルーツ見たことなかったので、
とっても衝撃的な出会いです。
ビタミンがいろいろ含まれているようで、しかも低カロリーな
ヘルシーな沖縄の果物だそうです。
ああ、ゴーヤもダメでしたね、あびさん、、、
南国系はダメ??(笑)
確かに、自分から進んで買う果物ではなさそうです、、、
ホヤ??って感じですもんね。
でも、お味は悪くなかったですよ。
果物??って思いも無いわけではないですが、、、
Posted by たんたん
at 2008年08月18日 23:39
