2012年01月08日
柔道クラブの稽古はじめ
今日は、ジャミラーズの柔道クラブの稽古はじめです。
子ども達が練習中、私達母親はお餅を焼いて、
おしるこや磯辺、きなこにして、先生や子ども達、
他の道場の子ども達や親御さん達へ振る舞いました。
餅を食べたら、カップラーメンやうどんを選んでもらいます。
給仕が一段落したので様子を覗いたら、、、

子ども達が一列になって、
側溝
に足突っ込んで、必死に麺をすすっていました。(笑)
食べるスペースがないのでしかたないのですが、
子供たちが考えた苦肉の策のようです。
今年も、怪我をせずに元気に頑張って欲しいです。(^-^)
Posted by たんたん at 14:50
│ジャミラーズ
この記事へのコメント
なぜ側溝に。。。?笑
Posted by 万里
at 2012年01月08日 15:23

ボーイスカウトでも、餅つきとかトン汁とか作りました。
寒い時は暖まりますよね!
楽しかったな♪
寒い時は暖まりますよね!
楽しかったな♪
Posted by たまかずら at 2012年01月08日 18:00
いろいろあるね。
まとめて読んじゃって、びっくりして。。。ごめんね。
さて、主人とこの写真見て、笑いました。
だって、キレイに整列して溝に足突っ込んで。。。
かわいいなあ。
ホッとするよね。
まとめて読んじゃって、びっくりして。。。ごめんね。
さて、主人とこの写真見て、笑いました。
だって、キレイに整列して溝に足突っ込んで。。。
かわいいなあ。
ホッとするよね。
Posted by meg
at 2012年01月08日 22:16
