2011年06月12日

極楽寺がらす工房



通り道に、後輩夫婦のガラス工房があるので、
寄ってみました。


極楽寺がらす工房さんです。


大渋滞の海岸沿いの道を長谷寺方面に入るのですが、
彼らの工房に近づくにつれて、ものすごい観光客が
溢れていてびっくりしました!

ちょうど、紫陽花の季節で、それを見にこんなにも
すごい人波なんだそうです。


彼らのお家にも、小さな子どもがふたり。

夫婦で一生懸命頑張っていました。


この間、岐阜で偶然2人の作品を見つけ、
とても嬉しかったです。


うちとは違って、首都圏から電車の便が良いので、
たくさんの講座生や、レンタルしに来る作家が
ひっきりなしに訪れていました。

今年は、クラフト市に力を入れていて、この間は
日本平まで売りに来たそうです。

あちこちのデパートでも、展覧会をされる、
有名な作家さんたちなんです。


7月も展示会があるそうなので、東京、神奈川に
お出かけの方は、ぜひお出かけくださいね。(^-^)


7月1日から12日まで藤沢小田急さん。


6日から12日まで日本橋高島屋さん。


で、展覧会だそうです。


極楽寺がらす工房

岩沢彰一郎さん、睦子さん



〒248-0023
神奈川県鎌倉市極楽寺2-10-14
電話、ファクス  0467-23-5208



同じカテゴリー(i amici)の記事画像
愛妻の日(^m^)
お父ちゃんは、お泊り
大地を融かして『村山耕二ガラス展』
同じカテゴリー(i amici)の記事
 愛妻の日(^m^) (2012-01-31 22:31)
 お父ちゃんは、お泊り (2011-06-14 12:00)
 大地を融かして『村山耕二ガラス展』 (2011-06-13 09:44)

Posted by たんたん at 16:24 │i amici

削除
極楽寺がらす工房