2011年03月14日

頑張れ!


さあ!新しい朝です。

ボンベを二本注文しておきました。
停電を、ガスでどのくらいしのげるか分かりませんが、挑戦します。


この前学校の六年生が販売したお花。

綺麗に咲き始めました。


被災した子ども達も、いつか立派な卒業式を開いて貰えるように願います。



工房の入り口に、雀が落ちていました。

兄弟で巣立ちの練習中に、この子だけ落ちこぼれて、うまく飛べないようです。

外でうずくまる雀に、親や兄弟達がさかんに鳴いて励ましています。


一方、我が家のジャミラ君。

学校へ全てやり終えて持っていくはずの“算数ドリル”を忘れて、今学校からお父ちゃんが呼び出しくらいました。(笑)


全然終わっていないドリル持って、、、


みんな頑張れ。

私も頑張る!


同じカテゴリー(まわりでの出来事)の記事画像
トイレ考
眼科医へ、、、
降ってくる?
詠み人知らず、、、
ポポーの花
桜DAY
同じカテゴリー(まわりでの出来事)の記事
 トイレ考 (2012-12-12 21:40)
 眼科医へ、、、 (2012-09-15 18:30)
 降ってくる? (2012-06-06 12:02)
 詠み人知らず、、、 (2012-05-29 17:13)
 ポポーの花 (2012-05-03 17:13)
 桜DAY (2012-04-04 08:53)

Posted by たんたん at 09:21 │まわりでの出来事
この記事へのコメント
がんばれ

やれるだけやってみる事だよ
Posted by やまめやまめ at 2011年03月14日 12:17
おい! ジャミ君ww
大人を騙すにゃ~10年早ぇ~ぞ~ww
まずは、カネジョウさんちで食い逃げの
練習からだな・・・(@_@;)
Posted by 桃太郎 at 2011年03月14日 19:43
***やまめさん****

はい!頑張ってみます。(^-^)

暗いニュースを跳ねとばす思いで、つっぱしります。(笑)
Posted by たんたん at 2011年03月14日 23:56
***桃太郎さん***

ふーん、高校生になったら大人を騙して良いんだ〜(笑)

足が治ってきたので、また行かせたいと思っています。
Posted by たんたん at 2011年03月14日 23:58

削除
頑張れ!