2008年05月10日
工房 ikeさんご一家 おな~りぃ~
この寒い雨

これからカネジョウさんところへ、食事に行かれるそう。
奥様はガラスがお好きなようで、ショップをしげしげと眺め、
あれこれ質問されていきました。
そうして、奥様は私の作った『うずグラス』と、『うずボウル』を
お買い上げくださいました。
ありがとうございます。

そのお陰か、お父ちゃんは質問に丁寧に答えます。
奥様の更に突っ込んだ質問に、嫌な顔せず対応します。
ブロガーさんの訪問が、お父ちゃんを少しずつ変えているのか、、、
だんだん白熱してきて、とうとう講義が始まり

お嬢さんはカネジョウさんの予約時間に間に合うのか
心配していらっしゃいました。
今度はゆっくりお越しくださいね。
Posted by たんたん at 21:46
│ブロガー名鑑
この記事へのコメント
お疲れさまです。
僕もお会いできましたぁ~!”
ikeさんファミリーあたたかい御家族でしたねぇ~
僕もお会いできましたぁ~!”
ikeさんファミリーあたたかい御家族でしたねぇ~
Posted by biro
at 2008年05月10日 21:53

たんたんちゃま~♪
ブロガーさま どんどん 灯台に集まってきますね^^。
河津スズキーさまが
ikeさまの 奥様に会いたがっていましたが~^^;
会えなかったのですよね?
あびちゃんも1度 奥様に会わせていただきましたが
明るくて 素敵な 美人妻さま~ですよね。
ブロガーさま どんどん 灯台に集まってきますね^^。
河津スズキーさまが
ikeさまの 奥様に会いたがっていましたが~^^;
会えなかったのですよね?
あびちゃんも1度 奥様に会わせていただきましたが
明るくて 素敵な 美人妻さま~ですよね。
Posted by あび
at 2008年05月10日 22:17

****biroちゃん****
体の調子、どうですか?
あまり無理しないでね。
ikeさんそっちのけで、奥様はマジでおとうちゃんと話し込んでいました。(笑)
仲の良さそうなご一家ですね。
****あびさん****
どんどん集まってこられますが、私達はちゃんと何か
お返しできているか心配です。
奥様、明るくて、お美しかったです~
体の調子、どうですか?
あまり無理しないでね。
ikeさんそっちのけで、奥様はマジでおとうちゃんと話し込んでいました。(笑)
仲の良さそうなご一家ですね。
****あびさん****
どんどん集まってこられますが、私達はちゃんと何か
お返しできているか心配です。
奥様、明るくて、お美しかったです~
Posted by たんたん
at 2008年05月10日 22:37

すっかり人気スポットになってますね(^^)b
ご主人も変な呼び名の人達の訪問には慣れてきたかも(^^;
ご主人も変な呼び名の人達の訪問には慣れてきたかも(^^;
Posted by まっさん
at 2008年05月10日 23:08

きょうはありがとうございました。
工房のドアを開け、「工房ikeです」と言った時の旦那様の顔が緊張していました。
男同志ってそんな感じですね。でもすぐに慣れてしまうんです。
いろいろ御説明ありがとうございました。
たんたんさん、明るくていいですね。きっとヤギも明るいのでしょうね?
工房のドアを開け、「工房ikeです」と言った時の旦那様の顔が緊張していました。
男同志ってそんな感じですね。でもすぐに慣れてしまうんです。
いろいろ御説明ありがとうございました。
たんたんさん、明るくていいですね。きっとヤギも明るいのでしょうね?
Posted by 工房ike
at 2008年05月11日 00:13

p.s
ゲットしたコップと皿。
家で見直しました。いい雰囲気です。柔らかくてやさしい感じです。
ゲットしたコップと皿。
家で見直しました。いい雰囲気です。柔らかくてやさしい感じです。
Posted by 工房ike
at 2008年05月11日 00:15

****まっさんさん****
人気スポットというよりは、ブロガーさんすべてを回ると
いう意気込みが、皆さんに感じられます。
他にはネイチャーさんと、羊のパパさん、ちょっと走ると
yu-miさんがいらっしゃいますが、、、
まきば周辺で出会いますからね。
****工房ikeさん****
遠路はるばる、ありがとうざいました。
お父ちゃんの強面で、ikeさんの方がビビッていたのでは??
山羊は、時ちゃんがまだこどもなので、明るいというか
おばかというか、、、
秋さんは大分しっかりしてきました。おとなしいですよ。
グラスとボウル、気に入ってくださってよかったです。
じゃんじゃん使って下さいね~
本当にありがとうございました。
人気スポットというよりは、ブロガーさんすべてを回ると
いう意気込みが、皆さんに感じられます。
他にはネイチャーさんと、羊のパパさん、ちょっと走ると
yu-miさんがいらっしゃいますが、、、
まきば周辺で出会いますからね。
****工房ikeさん****
遠路はるばる、ありがとうざいました。
お父ちゃんの強面で、ikeさんの方がビビッていたのでは??
山羊は、時ちゃんがまだこどもなので、明るいというか
おばかというか、、、
秋さんは大分しっかりしてきました。おとなしいですよ。
グラスとボウル、気に入ってくださってよかったです。
じゃんじゃん使って下さいね~
本当にありがとうございました。
Posted by たんたん
at 2008年05月12日 09:15
