2010年12月25日

クリスマスプレゼント



今年は、本当に忙しくてプレゼントを選んでいませんでした。

気づいたのは20日

ネットでパズルゲームなど売れ筋を見たけど、既にめぼしいものは売り切れ、、、(T_T)


翌日アピタへ見に行きました。

昼間なので、プレゼントを選ぶ大人がオモチャ売り場にいっぱい。


なかなか選べない私。

何を選んでいいかわからんのです。


種類も少ない中(これは、、、)と思うオモチャセットは、
3000円以上しました。


もしもジャミラーズそれぞれに買ってやるとしたら、
6000円の出費です!

借金返済日が近い我が家には、大変痛い金額でした。

隣のおじいさんも、孫へのプレゼントを選んでいるようでしたが、
どーしていいかわからなくなったようで、
呆然と立ち尽くしていました。(笑)


ソレを見た私も諦めて帰って、やはりネットでゲームソフトの
安いもの
を注文しました。

2人でひとつのプレゼントでは、ガッカリするかもしれないなあ、、、

とも思いましたが、事前に生協で、チョコレートのギフトボックスを
買ってあったので、これでフォローになるかなと。


さて、ソフトも翌日届き、安心していたら、お兄ちゃんが


『サンタさん、wii Sports Resort
プレゼントにくれないかなぁ〜(*^□^*)』


と、突然言い出しました。(@_@;)


何?それ。
Resortってなに〜〜?(゜U。)?




実は私が買っておいたソフト、wii Sportsはwii Sportsでも、


悔しいかなResortではない。

『Resortって何だよ?
サンタさんは、じいさんだから
そんな新しいオモチャ、きっと知らないぜ。

つーか、お前らサンタさんに何が欲しいかなんて、
手紙出してなかっただろ?

サンタさん、テキトーに何か置いてくぜ!


ぬいぐるみかもよ!』



と、お父ちゃんが助け船出してくれました。(笑)


しかし、あてずっぽうでも

かなり希望に近い買い物

をしていた自分に、心の中で拍手していた私。(笑)



皆が寝静まってから私は、

“サンタさんの存在に疑いを抱き始めている”
お兄ちゃん


に配慮して、英文で

『兄弟で仲良く一緒に遊びなさい。』


と、カードを添えて、すぐに見つかるタンスの上に置いておきました。


枕元には、チョコレート。(笑)


朝、お兄ちゃんもジャミラ君も大喜びしていました。

『これ、ふたりで使いなさい。って
書いてあるんだよね?きっと。』


と、お兄ちゃんはカードを見せました。


私の苦労、分かってくれたみたいです。(笑)

あぁ、今年はこれで一段落したけど、来年は?



同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事画像
お兄ちゃんの修学旅行のお土産
やってくれたよ~お兄ちゃん、、、
修学旅行
運動会
先生の思いやり
ラストスパート、、、(-ω-)
同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事
 お兄ちゃんの修学旅行のお土産 (2012-11-07 12:00)
 やってくれたよ~お兄ちゃん、、、 (2012-11-02 16:47)
 修学旅行 (2012-10-25 08:42)
 運動会 (2012-09-29 09:18)
 先生の思いやり (2012-09-04 17:39)
 ラストスパート、、、(-ω-) (2012-08-25 17:07)

Posted by たんたん at 10:02 │ジャミラーズ
この記事へのコメント
気を使ってのプレゼント選び

大変ですね きっと来年はおにいちゃんは

わかりますよ

ママというのかわかりませんが

ママ俺もう 良いからね?

そんなことないか?

またそれも寂しい物だね
Posted by やまめ at 2010年12月25日 10:17
なんだかほっこりしました(^_^)お兄ちゃん優しい男の子ですね!
ふたりで楽しくゲームした記憶は大人になっても忘れられない、いい思い出になりますよ☆
Posted by きゅうり猫 at 2010年12月25日 18:50
***やまめさん****

毎回とても苦労します。
喜ぶのは、ゲームだと重々承知なんですが、それとは違うものを与えてやりたいなと思ったり、、、

結局安直な選択をしてしまったような罪悪感も感じています。
Posted by たんたん at 2010年12月29日 17:51
***きゅうり猫さん***

ちょっと、今遊んでいるマリオでは、すぐにジャミラ君がすねて怒りだすので、小さい子でも遊べるものにしました。
Posted by たんたん at 2010年12月29日 17:54

削除
クリスマスプレゼント