2010年12月01日

西伊豆ガラス作家の会議中

   

冬至の日、22日に行う

『西伊豆キャンドルナイト』

について、現地でミーティング中です。


今年は、ドッグランの柵が出来ているので、場所をどうするかの相談。


 


夕陽の塔をしげしげ見ていたら、ちゃんとカンジの足形も
私、彫っておいたんだ、、、と気づきました。


風のない、いい天気に恵まれるといいなぁ、、、





西伊豆ガラス作家の会議中
来てね!



同じカテゴリー(まわりでの出来事)の記事画像
トイレ考
眼科医へ、、、
降ってくる?
詠み人知らず、、、
ポポーの花
桜DAY
同じカテゴリー(まわりでの出来事)の記事
 トイレ考 (2012-12-12 21:40)
 眼科医へ、、、 (2012-09-15 18:30)
 降ってくる? (2012-06-06 12:02)
 詠み人知らず、、、 (2012-05-29 17:13)
 ポポーの花 (2012-05-03 17:13)
 桜DAY (2012-04-04 08:53)

Posted by たんたん at 10:06 │まわりでの出来事
この記事へのコメント
プロフが変更されてたの気づいた時、猫1匹にもどしてる時のタンタンを思ってなきそうだった。
カンジの足跡がちゃんと「ここですよ」と言ってるそのパネル、にっこりしながらまた違う意味で泣きそうになったわ~
Posted by しも at 2010年12月01日 12:50
ご無沙汰していました
たんたんちゃん、風邪はもう完治したかな???
今日から師走
忙しくなるね、かんじちゃんも空から見守ってくれているよ
余りムリしないように、体ご自愛くださいね。。。
Posted by トットちゃん at 2010年12月01日 14:12
***しも***

ああ、そんな小さなところ、気付いてくれていたんだ!
ありがとう。

そうなんだよね。
この間「2」にしたばかりなのに、、、
今日は、思いがけずカンジの足跡見てしまって、
かなり切なかった、、、

お墓の横を通る時は、いっつも『カンジ~』って
声かけているんだよ。


***トットちゃん***

こちらこそ!
今ね、トットちゃんのために良いプレゼント考えているんだ!
夏に、翔さんで子どもたちにお菓子いっぱい頂いたままでしょう?

ずっと何をお返ししようか考えていて、ひらめいちゃった!
できたら、送るからね!
待っていてください。
Posted by たんたんたんたん at 2010年12月02日 00:43
猫ちゃん、行ってしまったのですね。
しばらくさみしいですね。

このキャンドルナイト行ってみたいな~。
22日のこの時間だけなんですか?
あの・・・ドッグランもあるんですか?
Posted by みまひやみまひや at 2010年12月02日 20:53
***みまひやさん***

うわ~来ていただけます???
自分たちの手弁当でやっているので、22日だけなんです。
毎年冬至の日にやることに決めました。

ドッグラン、今年できたんですよ。
ほとんど使用されていないので、もったいないです。
しばわんこさんも時々カイ君と遊んでいますよ。

冬至の日はいつもものすごく寒いので、あったか~い
格好をしてお越しくださいね。

早めに来て下されば、いろいろ西伊豆のホットスポットを
ご紹介いたしますよ~~
Posted by たんたんたんたん at 2010年12月03日 09:24

削除
西伊豆ガラス作家の会議中