2010年10月28日
お兄ちゃんの試合~東部少年柔道大会~
お兄ちゃんの柔道の試合
その前に、柔道クラブのTシャツ、揃って写真
撮りました。

なかなかしっかりした生地で、プリントもきれいに
してもらってあって、色も良かったです。
これですべてコミコミで、1枚1400円なんて
激安です~~
東部全域の大会なので、普段あまり対戦しない
強豪チームと相対する大会です。
揃いのTシャツで我々親たちも、応援に熱が
入りました。
あ、私はいつも静か~に動画撮っているだけですが、、、
ということで、いつもの通り、お時間の
ある方だけ、クリックしてくださいね。
団体戦の初戦。
相手は小さな3人組でしたが、強いチームです。
バネが強く、お兄ちゃんは何度も跳ね返されましたが、
辛くも抑え込み一本勝ち。
次は更に輪をかけて強いチーム。
明らかに気合いが違います。
お兄ちゃんは恐ろしさを跳ね飛ばすように
走って向かって行って、そのままギャグのように
飛ばされて一本負け。
お時間のない方も、この動画なら
クリックしても大丈夫です。笑
午後から個人戦。
お兄ちゃんが見当たらないので、探すと
壁に寄り掛かって、真っ青な顔で床を眺めて
いました。
肩に手をまわして、緊張してるの?と尋ねると
『うん、、、』
その様子を見ていた、同じ年の他の道場の子どもたちが
集まってきました。
『どうしたの?』
え?緊張してるんだって、、、
『あぁ!俺もいっつも緊張するよ!』
『俺も!』
『僕もだよ!』
ほら!皆も緊張してるんだって、
お兄ちゃんだけじゃないんだよ。
と言ったら、にっこり笑って、その子たちと一緒に
向こうへ歩いて行きました。
相手はやはり強く、負けて終了。
子どもたちの塊の中に、そっと戻り、
そして涙を拭いているのが見えました。
お兄ちゃんは、それでいいと思います。
ああだ、こうだと私たちが言わなくても、
お兄ちゃんは何でもわかっていると思います。
その前に、柔道クラブのTシャツ、揃って写真
撮りました。
なかなかしっかりした生地で、プリントもきれいに
してもらってあって、色も良かったです。
これですべてコミコミで、1枚1400円なんて
激安です~~
東部全域の大会なので、普段あまり対戦しない
強豪チームと相対する大会です。
揃いのTシャツで我々親たちも、応援に熱が
入りました。
あ、私はいつも静か~に動画撮っているだけですが、、、
ということで、いつもの通り、お時間の
ある方だけ、クリックしてくださいね。
団体戦の初戦。
相手は小さな3人組でしたが、強いチームです。
バネが強く、お兄ちゃんは何度も跳ね返されましたが、
辛くも抑え込み一本勝ち。
次は更に輪をかけて強いチーム。
明らかに気合いが違います。
お兄ちゃんは恐ろしさを跳ね飛ばすように
走って向かって行って、そのままギャグのように
飛ばされて一本負け。
お時間のない方も、この動画なら
クリックしても大丈夫です。笑
午後から個人戦。
お兄ちゃんが見当たらないので、探すと
壁に寄り掛かって、真っ青な顔で床を眺めて
いました。
肩に手をまわして、緊張してるの?と尋ねると
『うん、、、』
その様子を見ていた、同じ年の他の道場の子どもたちが
集まってきました。
『どうしたの?』
え?緊張してるんだって、、、
『あぁ!俺もいっつも緊張するよ!』
『俺も!』
『僕もだよ!』
ほら!皆も緊張してるんだって、
お兄ちゃんだけじゃないんだよ。
と言ったら、にっこり笑って、その子たちと一緒に
向こうへ歩いて行きました。
相手はやはり強く、負けて終了。
子どもたちの塊の中に、そっと戻り、
そして涙を拭いているのが見えました。
お兄ちゃんは、それでいいと思います。
ああだ、こうだと私たちが言わなくても、
お兄ちゃんは何でもわかっていると思います。
Posted by たんたん at 07:26
│ジャミラーズ
この記事へのコメント
おはようございます^^
お揃いのTシャツ、かっこいいですね^^
しかもお手頃価格♪
お兄ちゃん、かっこいいぞぉ~~~~^^v
お揃いのTシャツ、かっこいいですね^^
しかもお手頃価格♪
お兄ちゃん、かっこいいぞぉ~~~~^^v
Posted by しばわんこ^^ at 2010年10月28日 08:21
先日の物ですね
お揃いのシャツいいじゃないですか
画像を見られるので 言葉の表現と
違って判断できます もうじき勝てるようになりますね
相手の襟首からてを放してしまうのが早いような
気がします 経験から
もうすぐです
お揃いのシャツいいじゃないですか
画像を見られるので 言葉の表現と
違って判断できます もうじき勝てるようになりますね
相手の襟首からてを放してしまうのが早いような
気がします 経験から
もうすぐです
Posted by やまめ at 2010年10月28日 09:24
先日の物ですね
お揃いのシャツいいじゃないですか
画像を見られるので 言葉の表現と
違って判断できます もうじき勝てるようになりますね
相手の襟首からてを放してしまうのが早いような
気がします 経験から
もうすぐです
お揃いのシャツいいじゃないですか
画像を見られるので 言葉の表現と
違って判断できます もうじき勝てるようになりますね
相手の襟首からてを放してしまうのが早いような
気がします 経験から
もうすぐです
Posted by やまめ at 2010年10月28日 09:24
Tシャツの安さに驚いています。
お揃いってうれしいですよね。
試合、しっかり見させていただきました。
こうやって大きくなっていくんですね。
勝負の世界は厳しいですね。勝つか負けるか、どちらか。
互角だと悔しいし。そしてまた練習に励むのでしょうね。
ジャミラーズくんたちの成長、温かく見守っていきたいです。
お揃いってうれしいですよね。
試合、しっかり見させていただきました。
こうやって大きくなっていくんですね。
勝負の世界は厳しいですね。勝つか負けるか、どちらか。
互角だと悔しいし。そしてまた練習に励むのでしょうね。
ジャミラーズくんたちの成長、温かく見守っていきたいです。
Posted by meg
at 2010年10月28日 10:37

お兄ちゃん試合お疲れ様でした。
いつもながら、たんたんさんのジャミラ-ズを見守るやさしさがあふれるブログで、なんだかあったかい気持ちになります。
わたしもたんたんさんみたいなお母さんになれたらな〜♪
いつもながら、たんたんさんのジャミラ-ズを見守るやさしさがあふれるブログで、なんだかあったかい気持ちになります。
わたしもたんたんさんみたいなお母さんになれたらな〜♪
Posted by きゅうり猫 at 2010年10月28日 17:45
この間の試合ですね!いたいた。このTシャツ!
田代と同じ紺が多いな~と思って見ていました。
泣いている子、沢山見かけました。
子供のそういう姿、すてきだなって思います。
田代と同じ紺が多いな~と思って見ていました。
泣いている子、沢山見かけました。
子供のそういう姿、すてきだなって思います。
Posted by みまひや at 2010年10月29日 08:00
お兄ちゃん頑張りましたね!
小走りに戻る姿が爽やかです。
皆緊張を乗り越えて闘って、自分なりの何かを掴んでいくのですよね。
応援!
小走りに戻る姿が爽やかです。
皆緊張を乗り越えて闘って、自分なりの何かを掴んでいくのですよね。
応援!
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年10月30日 02:06

***わんこさん-***
お手ごろでしょう~~~??
私もビックリしました。
しかもヘビーウエイトで、生地しっかりしてるし、
色も50色以上ありました。
***やまめさん***
みんな、喜んで着てくれました!
親御さんも、満足そうで良かったです、、、笑
アドバイス、お兄ちゃんに伝えておきますね!
応援のお電話、本当にありがとうございました。
***megさん***
ありがとうございます。
悔しい想いって、今の子供にはなかなか教えにくい
感情だと思いますが、柔道で心の鍛錬も積んで欲しいなと
思います。
願っても願っても、かなわないこともある。
頑張っても頑張っても、もっと上手な人がいる。
そういう事実を知って、尚では自分はどうするか、、、
そんなことも考えてほしいなと思います。
何度も挫折した経験のある、母からの思いです、、、
***きゅうり猫さん***
はるくん、元気に育っていますか~~??
そろそろインフルエンザの時期ですね。
うちのはるくんは、生まれて2カ月でお兄ちゃんに
インフルうつされて、えらい熱出しました、、、
そうやって、きゅうり猫さんも母親として育てられるわけです。
はるくんが、お母さんを育てます。
私も、今でも成長中です~~笑
***みまひやさん***
フッフッフ、、、
紺ではないのですぅ~~
でーぷ ぱーぷるなんですよ~
新色なんです!外で見ると、紫色です。
苦労して作ったんです、私、、、
柔道の「精力善用 自他共栄」という、教えが好きです。
皆がともに強くなる。
勝っても負けた人のことを思う。
そんな心も身につけて欲しいなと思います。
***吾亦紅さん***
緊張して、小走りになってしまうようです。
だから、そのままかかっていって、投げられていました。笑
とっても怖いみたいです。
それを克服したくて、毎回挑むのですが、やはり
緊張して負けて、、、、
頭を傾げながら、泣いている姿、、、
それでいい、、、といつも遠くから見ています。
お手ごろでしょう~~~??
私もビックリしました。
しかもヘビーウエイトで、生地しっかりしてるし、
色も50色以上ありました。
***やまめさん***
みんな、喜んで着てくれました!
親御さんも、満足そうで良かったです、、、笑
アドバイス、お兄ちゃんに伝えておきますね!
応援のお電話、本当にありがとうございました。
***megさん***
ありがとうございます。
悔しい想いって、今の子供にはなかなか教えにくい
感情だと思いますが、柔道で心の鍛錬も積んで欲しいなと
思います。
願っても願っても、かなわないこともある。
頑張っても頑張っても、もっと上手な人がいる。
そういう事実を知って、尚では自分はどうするか、、、
そんなことも考えてほしいなと思います。
何度も挫折した経験のある、母からの思いです、、、
***きゅうり猫さん***
はるくん、元気に育っていますか~~??
そろそろインフルエンザの時期ですね。
うちのはるくんは、生まれて2カ月でお兄ちゃんに
インフルうつされて、えらい熱出しました、、、
そうやって、きゅうり猫さんも母親として育てられるわけです。
はるくんが、お母さんを育てます。
私も、今でも成長中です~~笑
***みまひやさん***
フッフッフ、、、
紺ではないのですぅ~~
でーぷ ぱーぷるなんですよ~
新色なんです!外で見ると、紫色です。
苦労して作ったんです、私、、、
柔道の「精力善用 自他共栄」という、教えが好きです。
皆がともに強くなる。
勝っても負けた人のことを思う。
そんな心も身につけて欲しいなと思います。
***吾亦紅さん***
緊張して、小走りになってしまうようです。
だから、そのままかかっていって、投げられていました。笑
とっても怖いみたいです。
それを克服したくて、毎回挑むのですが、やはり
緊張して負けて、、、、
頭を傾げながら、泣いている姿、、、
それでいい、、、といつも遠くから見ています。
Posted by たんたん at 2010年10月30日 20:53