2010年09月24日

親にとって、至福の時です

運動会の代休で、何と!4連休のジャミラーズ。

休みの日に限って早起きで、私を寝かしておいて
くれません。号泣

勉強やったら、ゲームやって、テレビやって
そのあとは、想像上の戦いをやって、喧嘩して、、、

ギャーギャー、ワーワーうるさいわけです。

お昼御飯を食べたら、


『今日は柔道の練習だから、ちゃんと
お昼寝しておくんだよ!』


と言って、仕事に向かいました。

今、仕事を終えて家へ戻ったら、、、
二人の姿が見えない。


親にとって、至福の時です

ちゃ~んと寝てました。

二段ベッドの上に、二人一緒に。


特にジャミラ君は、赤ちゃんの時から
お昼寝が苦手な子で、今もなかなか寝付けずに

「もう良い~~~???」

と、すぐにベッドから戻ってきてしまうんです。

それが、お兄ちゃんと一緒だったら、こんなに爆睡



親にとって、至福の時です

お兄ちゃんは、ちょっと鼻の具合が悪いようで
ティッシュの箱を抱いて寝ていました。笑



親にとって、至福の時です

ジャミラ君は、何から身を守るつもりか知りませんが
枕元にピストルを置いています。笑


私たち親がいなくても、子どもがちゃんと言われたことを
できるようになっているのを見るのは、
本当にうれしい瞬間です。

そして、子どもの寝顔を見るのは
親にとって至福の時ですね~



同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事画像
お兄ちゃんの修学旅行のお土産
やってくれたよ~お兄ちゃん、、、
修学旅行
運動会
先生の思いやり
ラストスパート、、、(-ω-)
同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事
 お兄ちゃんの修学旅行のお土産 (2012-11-07 12:00)
 やってくれたよ~お兄ちゃん、、、 (2012-11-02 16:47)
 修学旅行 (2012-10-25 08:42)
 運動会 (2012-09-29 09:18)
 先生の思いやり (2012-09-04 17:39)
 ラストスパート、、、(-ω-) (2012-08-25 17:07)

Posted by たんたん at 16:31 │ジャミラーズ
この記事へのコメント
まさに!!

そんな時間は“あっ!!”と言う間に過ぎて、今は孫の顔を見るのが至福の時です。

子育てって、その時は気が付かない沢山の幸せが、詰まっているんですよねー♪
Posted by 万里 at 2010年09月24日 16:46
おお〜!すごい連休だね!
こっちは10月6日に延期になりました。


はるどんも寝てる時が一番可愛いです(笑)
学校での連絡帳やプリントみるたびいつも適当に書いてあるのでちゃんとやってるか心配になります。
元気に楽しく学校に行ってくれればいいと思っているのに、どうして欲がでちゃうんですかね?


そうそう、運動会のお兄ちゃんの走る姿をみて少年になってきたなぁと感じました。

運動会と町内会のお祭り終わったらまた西伊豆行くね!
4日間十分に朝寝坊して体力温存してね。
Posted by はるどんママ at 2010年09月24日 21:52
***万里さん***

ジャミラーズが小さい時に、出会ったおばあちゃん
みなさんが

『子育ての時期はあっという間よ~」

と、おっしゃるので、これは大切にしなくてはいけないんだと
ブログに残すことにしました。

良いツールだと思っています。
私でさえ、忘れてしまっていることを、もう一度
ブログで読んだりできます。

***はるどんママさん***

昨日は、ありがとう。
大切な時間を共有できて、良かったです。
Posted by たんたん at 2010年09月26日 10:40
ピストル受けました。
かわいい寝顔ですよね。
幸せな気持ちになりました。
ありがとうございます。
Posted by megmeg at 2010年09月27日 13:01
***megさん***

私も、笑いました~
子どもの寝顔はサイコーです。
起きるとうるさいのですが、、、
Posted by たんたんたんたん at 2010年09月28日 22:42

削除
親にとって、至福の時です