2010年03月25日

卒園式

昨日、24日はジャミラ君の卒園式。

出がけに、誕生死の孫のために、お位牌を作って
欲しい
と、近所の方が訪ねていらして、むげにもできず、
伺っていたら、遅刻しました~
ヒンシュク。


「5年保育、
五木田啓福」


「ハイ!」



卒園式

ハイハイで入園した彼は、しっかりとした少年
なっていました。


卒園式

立派になりました。


卒園式

私もとてもうれしかったです。


卒園式

同じく、ハイハイで入園したはるどん

はるどんママさんも、パパさんも号泣
親にとっては、本当に素晴らしい光景です。


卒園式

山場は、なんと!はるどんママさんによる謝辞

数日前に依頼され、引越しの準備のさなか、
何日もかかって、考えた言葉だそう。

心のこもった、温かで本当に素晴らしい謝辞でした。


卒園式

戻ってきた彼女を見て、

「すごい!立派だ!」

と、はるどんパパさんが、賛辞の言葉をかけていました。


胸元にはこの間、誕生日に私がプレゼントした、
コサージュをちゃんと付けて来てくれました。

うれしかった。ありがとう。


卒園式

ゆり組さん17人。
元気に大きくなりました。

楽しいことばかりでなく、大人でも耐えられないほどの
辛いことや悲しいことを体験した子たちもいました。

それを乗り越えた、晴れの日でした。

17人のうちのほとんどが、松崎の小学校へ入学します。
ジャミラ君はひとり、西伊豆の小学校へ。

ジャミラ君と親友だった”みー君”は、今日東京へ。
もう一人のお友達は、中国へ。


卒園式

そうして、、、
赤ちゃんから一緒だったはるどんとは、
今日伊東でさようならを言いました。

それぞれが、それぞれの場所で、頑張る春です。


大切な友達の事を、心にいつも思いながら
私も頑張りたいです。



同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事画像
お兄ちゃんの修学旅行のお土産
やってくれたよ~お兄ちゃん、、、
修学旅行
運動会
先生の思いやり
ラストスパート、、、(-ω-)
同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事
 お兄ちゃんの修学旅行のお土産 (2012-11-07 12:00)
 やってくれたよ~お兄ちゃん、、、 (2012-11-02 16:47)
 修学旅行 (2012-10-25 08:42)
 運動会 (2012-09-29 09:18)
 先生の思いやり (2012-09-04 17:39)
 ラストスパート、、、(-ω-) (2012-08-25 17:07)

Posted by たんたん at 22:14 │ジャミラーズ
この記事へのコメント
おめでとうございます♪


この季節になると、槙原敬之の『遠く遠く』が、脳内リピートされます。
あの頃の気持ちまだある?
今、ガンバれてる?

寒い冬からの春は待ち遠しいけれど、春がやってくるといろいろな思いが交錯します。


ジャミラ君やはるどんには、キラキラの春が待っているんでしょうね(*^-^)b
Posted by しばわんこ♪ at 2010年03月25日 22:40
***わんこさん***

脳内マッキーですね??笑

遠くの人を想いながら、頑張るって温かいですよね。
心の中が。

はるどんママさんに恥ずかしくないように、
私もがんばりたいです!
Posted by たんたんたんたん at 2010年03月25日 23:09
ご卒園おめでとうございます。5年間いろんなことが

あったでしょうね。たんたんさんもお疲れ様でした。

子供達の立派な姿を目にして喜びもひとしおですね。

遠くに離れちゃうお友達もいるけど、きっと子供達の

記憶の中に沢山の思い出として残っているでしょう^^

春からぴかぴかの1年生^^ジャミラ君、はるどんの

これからの成長が楽しみですね^^
Posted by ひーちゃん at 2010年03月25日 23:26
ご卒園おめでとうございます

晴れやかな行事なのに…
別れの切なさもあったんですね
お子さんの心の引き出しに、思い出として
ずっと心に残りますよ
Posted by アルテミス at 2010年03月25日 23:52
***ひーちゃんさん***

本当に、いろんな思いが交錯して、うれしいのか
かなしいのかわからなくなっていました。笑

小さい時のことって、覚えてるのかな~
だけど、私がわんわん泣いていたのは
覚えているみたい。
お兄ちゃんに今でも言われます、、、

カッコいい1年生になりたいんだって!
頑張ってほしいです。

***アルテミスさん***

アルテミスさんも、おめでとうございます。

心の引出し、、、良い表現ですね。
きっと小さな小さな思い出として、必ず
残っていてくれると信じています。
Posted by たんたんたんたん at 2010年03月27日 22:21

削除
卒園式